F1日本GP:VCARBのバイザーステッカー「三菱UFJカード」が話題
2025年4月4日

クレジットカード会社のVISAとデジタルウォレットのCash Appという金融系の2社がタイトルスポンサーを務めるレーシングブルズは、F1日本GPの週末限定でさらに三菱UFJカードをスポンサに追加。
フェラーリ 日本発の高級ホテルブランド「エスパシオ」とF1スポンサー契約
2025年4月2日

このような名誉な機会が生まれたのは、モノ作りのクラフトマンシップのみならず、細部における部分までも含めた、一貫して徹底的なこだわりをもつエスパシオとフェラーリの想いを結びつけるもの。
マクラーレンF1チーム イヤーウェアブランドLoopとパートナーシップ契約
2025年4月1日

パートナーシップに伴い、LoopはマクラーレンF1チームとのコラボレーション製品の「McLaren Formula 1 Team x Loop Switch 2」を本日2025年4月1日(火)より日本で発売する。
角田裕毅 レッドブル移籍の2025年もRDSとのF1パートナーシップを継続
2025年3月30日

角田裕毅は、モータースポーツの最高峰F1に参戦する神奈川県出身のレーシングドライバー。鈴鹿サーキットで開催される第3戦F1日本グランプリからは強豪レッドブル・レーシングへの移籍が決定している。
2025年F1 日本GP:レゴが鈴鹿サーキットに体験&販売ブースを展開
2025年3月29日

レゴグループは、F1との複数年にわたるパートナーシップによる取り組みとして、2025年レースシーズンを通して、F1ファンやお客さまが楽しめるさまざまなアクティビティ、コンテンツを展開する。
セルジオ・ペレスのスポンサー「レッドブルF1は快適な状態ではなかった」
2025年3月28日

これは、カルロス・スリムが設立したスポンサーシッププログラム「エスクデリア・テルメックス・テルセル」の責任者であるジミー・モラレスの主張である。このプログラムは、メキシコ人ドライバーのキャリアを資金面で支援してきた。
メルセデス 15年間の交渉を経て実現したアディダスとのF1パートナーシップ
2025年3月20日

目を引くファン用アパレルやチームウェアに施されたおなじみの3本線に加え、アディダスはメルセデスの生産性を向上させることを期待して技術開発を継続している。
F1日本GP:日本のファン文化を世界へ「オリジナルハット・コンテスト」開催
2025年3月19日

国際エクスプレスとロジスティクスのグローバルリーダーであるDHLが、日本のF1ファンの皆さんに、心に残る忘れられない瞬間をお届け!コンテストへの参加方法は、DHL.InMotion.でご覧いただける。
アストンマーティンF1×グローブ・トロッター“SUZUKA LIMITED EDITION”
2025年3月16日

洗練されたブラックのヴァルカン・ファイバーの外装、モダンなブラックの金具、アストン・マーティン・アラムコ・フォーミュラワン・ポディウムグリーンの色を纏ったレザーコーナー等、世界50台限定モデルの外装はそのままに、ライニングを特別仕様に変更。