トロ・ロッソ、ロングランに自信 (F1スペインGP予選)

2010年5月8日
トロ・ロッソ F1スペインGP 予選
トロ・ロッソは、F1スペインGP予選で、セバスチャン・ブエミが15番手、ハイメ・アルグエルスアリが16番手だった。

セバスチャン・ブエミ (15番手)
「もっと上のグリッドポジションを期待していた。クルマの性能をもっと引き出せるかと思っていたからね。でも、渋滞が多くて、最終ラップではロズベルグとのアクシデントもあった。僕と前の3台は接戦で、4台の差は約0.1秒以内。総合的にはあまり自分のパフォーマンスに満足していない。でも、明日のことにだけ集中する必要がある。明日は長く厳しいレースになると思うが、僕の1番の目標はクラッシュしないでレースを完走すること。今シーズンはクラッシュが多いからね。次の目標は、ポイントを獲得することだ」

ロータス、満足のいく予選セッション (F1スペインGP予選)

2010年5月8日
ロータス F1スペインGP 予選
ロータスは、F1スペインGP予選で、ヤルノ・トゥルーリが19番手、ヘイキ・コバライネンが20番手だった。

ヤルノ・トゥルーリ (19番手)
「今日はかなり良い予選セッションだったよ。結果自体は変わっていないけど、僕たちは前のクルマとのギャップをかなり縮められた。昨日の方がペースが良くなっていたので、今日のパフォーマンスには満足していないけど、直接のライバルに対してのギャップは良いし、これからは前を捕えることを考え始めることができる。チームのみんなに感謝したい。まだやるべきことはたくさんあるし、マシンはもっと良くなると思う。明日どうなるか様子をみてみるよ」

F1スペインGP 予選:マーク・ウェバーがポールポジション

2010年5月8日
F1スペインGP 予選
2010年 F1 第5戦 スペインGPの予選が8日(土)、カタルーニャ・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはマーク・ウェバー。2番手にもセバスチャン・ベッテルが入り、レッドブルがフロントローを独占。レッドブルとしては開幕から5戦連続のポールポジション、今季3度目のフロントロー独占となった。

3番手はルイス・ハミルトン(マクラーレン)、4番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、5番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)が続いた。

F1スペインGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2010年5月8日
F1スペインGP フリー走行3回目
2010年 F1 第5戦 スペインGPのフリー走行3回目が8日(土)、カタルーニャ・サーキットで行われた。

土曜日午前の天候は晴れ。しかし、前夜の雨により縁石上には水が残っていたため、セッション序盤に小林可夢偉とヴィタリー・ペトロフが同じ場所でコースアウト。セッションは一時赤旗中断となった。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にもマーク・ウェバーが続き、レッドブルが前日に続いて速さをみせた。

フェラーリ、Fダクトの使用はまだ未定 (F1スペインGP初日)

2010年5月8日
フェラーリ F1スペインGP 初日
フェラーリは、F1スペインGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが4番手、フェリペ・マッサが8番手だった。

フェルナンド・アロンソ (4番手)
「バルセロナでレースをする事は、いつも素晴らしい。金曜日の朝にも関わらず、沢山のファンがこうして集まってくれている。これは間違いなく僕にとって特別なモチベーションになる。予選と本選をにらんで、燃料の積載量を変えてテストをした。今日の結果と、いくつかの新しい試みについて大変満足している。でも、他のチームと比べて我々がどの位置にいるのかがハッキリ分かるには、明日を待たなければならないだろう。新しいリアウイングについてだけど、今日の夕方までにチームと話し合って、予選と本選でも使用するのかどうか決めるつもりだ。システム自体は、テストで色々な状況で試し、うまく作動していたと思うけど、最大限の機能を引き出すには、まだ時間が必要だ」

メルセデスGP、シューマッハが3番手タイム (F1スペインGP初日)

2010年5月8日
シューマッハ メルセデスGP F1スペインGP
メルセデスGPは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ミハエル・シューマッハが3番手、ニコ・ロズベルグが7番手だった。

ミハエル・シューマッハ (3番手)
「今日はクルマがずっと快適に感じられたし、挙動がより一貫して感じられた。僕の見解では、僕たちのアップグレードは前進だと思うけど、他チームも間違いなく同じように改善しているので、どれくらい大きなステップかは様子をみなければならない。これから実際の状況での概要をもっと得るためにデーターを徹底的に分析する必要があるし、いつもの金曜プラクティスセッション後と同じように、ライバルと比較して実際にどこにいるかを判断するのは難しい。明日の予選が終わってはじめて実際の全体像がわかるだろう」

HRT、クリスチャン・クリエンが出走 (F1スペインGP初日)

2010年5月8日
クリスチャン・クリエン ヒスパニア・レーシング F1スペインGP
ヒスパニア・レーシングは、F1スペインGP初日のフリー走行で、カルン・チャンドックが22番手、ブルーノ・セナが23番手だった。午前中にはクリスチャン・クリエンがカルン・チャンドックに代わり出走した。

クリスチャン・クリエン
「1回目のプラクティスがスタートする10分前にやっとスーパーライセンスを得られて、少し刺激的な一日だった。幸い、全てが完璧に準備されていたので、クルマに飛び乗ることができた。クルマのなかで素晴らしい90分を過ごすことができたよ」

ザウバー、小林可夢偉は13番手 (F1スペインGP初日)

2010年5月8日
小林可夢偉 ザウバー F1スペインGP 初日
ザウバーは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ペドロ・デ・ラ・ロサが11番手、小林可夢偉は13番手だった。

小林可夢偉 (13番手)
「今日は満足できる一日でした。僕のクルマにはトラブルもなく、クルマが順調に仕上がっていくことを感じました。この3週間の間に、僕たちが新しい方向性を見つけたのは間違いありません。もちろん明日に向けてさらにセットアップを進めなければいけませんが、解決できないような問題は抱えていません」

ウィリアムズ、目標はQ3進出 (F1スペインGP初日)

2010年5月8日
ウィリアムズ F1スペインGP 初日
ウィリアムズは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ルーベンス・バリチェロが15番手、ニコ・ヒュルケンベルグが18番手だった。

ルーベンス・バリチェロ (15番手)
「チームがここに持ち込んだアイテムを評価することに2つのセッションをうまく費やし、金曜日のプログラムを完了することができた。金曜日の走行なので、競争力があるようには見えないけど、ここではもう少し強いかもしれないと思う。現実的なままでいるつもりだ。目標は明日Q3に進出することだ」
«Prev || ... 158 · 159 · 160 · 161 · 162 · 163 · 164 · 165 · 166 · | Next»
 
F1-Gate.com ホーム