F1スペインGPの2025年05月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレンF1 “リビエラ風”特別カラーを公開 モナコGP&スペインGPで投入
2025年5月22日

この特別仕様は、チームパートナーであるOKXとのコラボレーションにより実現したもので、1968年ベルギーGPで創設者ブルース・マクラーレンがチーム初勝利を挙げた伝説的マシン「M7A」に敬意を表しつつ、「リビエラの優雅さから着想を得たデザイン」であるという。
F1スペインGPはマドリードが継承 バルセロナ「新名称はまだ分からない」
2025年5月22日

現在のカタロニア・サーキットとの契約は2026年までであり、その年にはマドリードで新たな長期契約による市街地レースが初開催される予定だ。
注目すべきは、マドリードが正式に「スペイングランプリ」の名称を引き継ぐ点であり、バルセロナ側は自身のレース名称について「まだ分からない」と認めている。
カルロス・サインツJr. F1スペインGPの新会場「マドリング」をFW45で初走行へ
2025年5月15日

F1をより身近に届けるというウィリアムズの取り組みの一環として、世界各都市でのファンゾーン設置や、ウィリアムズ・レーシング公式アプリによる革新的なオンライン体験などに加え、カルロス・サインツJr.が6月7日(土)、マドリングの一部区間で初めてF1マシンをドライブする。
フレキシブル・ウイング規制強化でF1スペインGPから勢力図に変化?
2025年5月11日

バルセロナで行われるスペインGPでは、FIAによる「フレキシブル・ウイング」規制の厳格化が初めて導入される。特に高速走行時にウイングがどれほどしなるかに対する検査が強化され、いくつかのチームはこの新基準に合わせて調整を迫られている一方で、変更の必要はないとするチームもある。
«Prev || 1 || Next»