メルセデスF1 可変フロントウイング疑惑を否定「FIAからも異議なし」

2025年10月10日
メルセデスF1 可変フロントウイング疑惑を否定「FIAからも異議なし」
F1シンガポールGPで優勝を飾ったメルセデスF1が、「可変フロントウイング」疑惑を一蹴した。

車載映像でフロントウイングがしなって見えたことから、空力面での違反を指摘する声が一部で上がったが、チーム側は「FIAも問題視していない」と強調している。

F1シンガポールGP「勝者と敗者」 ラッセル完勝、フェラーリ崩壊

2025年10月9日
F1シンガポールGP「勝者と敗者」 ラッセル完勝、フェラーリ崩壊
マリーナベイの夜を照らしたのは、ジョージ・ラッセルの完璧な勝利と、マクラーレンの連覇達成だった。

しかしその裏で、多くのドライバーとチームが苦戦を味わった。F1公式リポーターのローレンス・バレットが、2025年シンガポールGPの勝者と敗者を振り返る。

角田裕毅 「レースペースはレッドブルF1で走ってきた中で一番良かった」

2025年10月9日
角田裕毅 「レースペースはレッドブルF1で走ってきた中で一番良かった」
角田裕毅は、F1シンガポールGP決勝で12位に終わったものの、レース後に「レースペースはレッドブルF1で走ってきた中で一番良かった」と語り、明確な手応えを口にした。

オープニングラップの混乱で順位を落とす厳しい展開となったが、中盤以降は上位勢に匹敵するペースを記録。予選での課題を残しつつも、角田裕毅は「確かな進歩」を感じ取っていた。

ペトロナスCEO F1表彰台のシャンパン騒動で謝罪「イスラム教徒として反省」

2025年10月9日
ペトロナスCEO F1表彰台のシャンパン騒動で謝罪「イスラム教徒として反省」
メルセデスF1のタイトルスポンサーを務めるペトロナスのCEO、テン・ク・ムハマド・タウフィクは、F1シンガポールGPの表彰台セレモニーでシャンパンスプレーに加わったことについて謝罪した。イスラム教徒としての立場に配慮を欠いた行為だったとして、文化的な感受性の重要性を認めた。

ジョージ・ラッセルがマリーナ・ベイ・サーキットで優勝し、メルセデスとしては2018年以来となるシンガポールでの勝利を挙げた直後の出来事だった。

ルイス・ハミルトン ラッセルのF1シンガポールGP再現投稿に「誇りに思う」

2025年10月8日
ルイス・ハミルトン ラッセルのF1シンガポールGP再現投稿に「誇りに思う」
7度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、ジョージ・ラッセルが2025年F1シンガポールGP優勝後に投稿したInstagramにコメントを寄せ、元チームメイトを称賛した。

ラッセルは、ハミルトンが2018年シンガポールGP優勝時に撮影した「とてもクールな写真」を再現し、その背景をキャプションで紹介した。

角田裕毅 F1シンガポールGPでENHYPENと対面「韓国に行ってみたい」

2025年10月8日
角田裕毅 F1シンガポールGPでENHYPENと対面「韓国に行ってみたい」
レッドブル・レーシングの角田裕毅が、F1シンガポールGPの開催地マリーナベイで、韓国の人気アイドルグループENHYPENと初対面を果たした。

世界的に活動するK-POPグループのメンバーたちはレッドブルのピットを訪問し、角田裕毅と英語で親しく言葉を交わした。

ピエール・ガスリー アルピーヌF1の不振に苛立ち「今はただ楽しくない」

2025年10月8日
ピエール・ガスリー アルピーヌF1の不振に苛立ち「今はただ楽しくない」
アルピーヌのピエール・ガスリーは、F1シンガポールGPでの厳しい週末を終えた後、「退屈なレースだった」と述べ、現在のマシンを「運転していて楽しくない」と率直に語った。

予選失敗によりピットレーンスタートとなったガスリーは、決勝で下から2番目の19位でフィニッシュ。オーストリア紙『クローネ・ツァイトゥング(Krone Zeitung)』に対し、ペース不足のため戦う余地がまったくなかったと明かした。

ニコ・ヒュルケンベルグ スピン後に苦笑「コラピントが100m早くブレーキ」

2025年10月8日
ニコ・ヒュルケンベルグ スピン後に苦笑「コラピントが100m早くブレーキ」
ニコ・ヒュルケンベルグは、F1シンガポールGPでのスピンについてフランコ・コラピントを非難し、「アルピーヌのドライバーが通常よりもはるかに早くブレーキを踏んだ」と主張した。

ヒュルケンベルグは43周目、14番手を争ってターン8でコラピントのリヤに接触し、自身のザウバーのフロントウイング端板を破損した。だが、アルゼンチン人ドライバーに非はなかった。彼はイン側でアペックス時点では前に出ており、レース規定上、スペースを残す義務はなかったからだ。

F1シンガポールGP 放送ディレクターへ批判殺到「彼女や家族ばかり映すな」

2025年10月7日
F1シンガポールGP 放送ディレクターへ批判殺到「彼女や家族ばかり映すな」
F1シンガポールGPの公式中継をめぐり、ファンの間で放送ディレクターへの批判が殺到している。レース中にドライバーの家族や恋人の映像を繰り返し映す一方で、中団の激しいバトルやオーバーテイクをことごとく見逃したとして、SNS上では「家族ショーか」「走りを見せろ」と非難の声が相次いだ。

とくにフェルナンド・アロンソとカルロス・サインツのオーバーテイクシーンが生放送で映らなかったことが火種となり、ファンの怒りは頂点に。
«Prev || 1 · 2 · 3 · 4 · 5 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム