メルセデスGP、シューマッハ仕様での2011年マシン設計を否定
2010年9月13日

メルセデスGPは基本的にW01をジェンソン・バトンがドライブすることを想定して設計してされたため、好みが合わないことが今季シューマッハが苦戦している理由だとされている。
W01の後継マシンがシューマッハのドライビングスタイルに合わせて設計されるとの憶測の中、シューマッハは公然と2011年に気持ちを切り替えていると発言している。
ミハエル・シューマッハ 「年齢も苦戦の要因かもしれない」
2010年9月7日

3年の引退を経て2010年にメルセデスGPからF1復帰したミハエル・シューマッハは、これまで結果が伴なっていないのはブリヂストンタイヤやW01のマシン特性を含めた主に技術的な要因だと説明していた。
しかし、最近シューマッハは「結局のところ物理的なものだ。40歳がどうやってトップレベルの23歳や24歳と同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメント。
ミハエル・シューマッハ:F1イタリアGPプレビュー
2010年9月3日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「スパは、状況を考えるとそれなりの結果を出すことができたし、かなり楽しい週末だった。次のモンツァでのレースは、僕たちのチームにとって本当にチャレンジになると思うので、違った意味で面白いレースになるかもしれない」
ルーベンス・バリチェロ、シューマッハから謝罪メールを受け取る
2010年8月27日

ルーベンス・バリチェロは、ハンガリーGPでミハエル・シューマッハをオーバーテイクする際、シューマッハから厳しい幅寄せをくらった。
シューマッハは、自身のウェブサイトで謝罪文を掲載したが、バリチェロは個人的な謝罪は受けていないと語っていた。
ミハエル・シューマッハ 「ロズベルグのレベルで走れていない」
2010年8月27日

3年ぶりにF1に復帰したミハエル・シューマッハだが、今シーズンはチームメイトのロズベルグに予選で10敗しており、チャンピオンシップでも56ポイント差をつけられている。
自分の方がロズベルグより速いと思っていたかと質問されたシューマッハは「すべて分かっている。実際、今のマシンの動き方を考えると僕は彼のレベルで走れていない。少なくとも予選はね」とコメント。
ミハエル・シューマッハ 「チームは今季マシン開発に集中できなかった」
2010年8月27日

ブラウンGPだった昨年、チームはW01でチャンピオンシップ優勝を果たしたが、メルセデス・ベンツに買収されメルセデスGPとなった今年はコンストラクターズ4位と低迷している。
ミハエル・シューマッハ:F1ベルギーGPプレビュー
2010年8月20日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「スパはいつだって大好きなレーストラックだし、その理由だけでもレースをするのを本当に楽しみにしている。最後にレースをしてからずいぶん経っているけどね」
ミハエル・シューマッハ 「不振はクルマのせい」
2010年8月16日

ミハエル・シューマッハは、12戦を終えた時点でチームメイトのニコ・ロズベルグに56ポイント差をつけられ、チャンピオンシップ9位にいる。
「もちろん、ポイントテーブルを見て満足することはできない」とミハエル・シューマッハは彼のスポンサーであるDVAGのインタビューで語った。
ルーベンス・バリチェロ 「シューマッハから個人的な謝罪はない」
2010年8月11日

ミハエル・シューマッハは、ハンガリーGPでの幅寄せについて謝罪したが、謝罪は公式サイトに掲載されたプレスリリースだけだとバリチェロは語る。
「電話はもらっていないよ」とバリチェロはコメント。