ミハエル・シューマッハ 「1年限りのプロジェクトではない」
2010年6月11日

2006年末に一度F1から引退したミハエル・シューマッハだが、メルセデスGPと3年契約を結びF1復帰。しかし、序盤戦は順応に苦しんだため、今シーズン限りで再びコックピットを離れるのではないかとの声もあがっている。
チーム代表のロス・ブラウンは、トルコGPでミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグが2011年もチームに留まることを望んでいると述べていた。
ラルフ・シューマッハ 「ミハエルは改善方向に向かっている」
2010年6月7日

ミハエル・シューマッハは、ここまでメルセデスGPのチームメイトのニコ・ロズベルグに32ポイント差をつけられており、まだ表彰台にもあがっていない。
しかし、ラルフ・シューマッハは、ここ3戦で2度の4位フィニッシュを果たしたミハエルが、正しい方向に向かっていると確信している。
ミハエル・シューマッハ:F1カナダGPプレビュー
2010年6月4日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「カナダは、F1カレンダーで誰もが訪れたい場所のひとつなのは間違いない。もちろん僕自身も含めてね。モントリオールではいつも素晴らしい週末を過ごしてきたし、北米に飛ぶのは楽しかった。今回の旅はオフと組み合わせるつもりだし、一度パドックに入れば、レース週末をスタートしたくなると確信している」
ミハエル・シューマッハ、カートレース出場の危険性を否定
2010年5月25日

多くのF1ドライバーは、契約で危険な課外活動を禁止されているが、先週ミハエル・シューマッハは、カートレースに参加。2つのDMV選手権で2位フィニッシュした。
シューマッハは、怪我のリスクを承知でカートを趣味として続けているとの見方を否定した。
ミハエル・シューマッハ:F1トルコGPプレビュー
2010年5月21日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「トルコのファンは、いつもとても親切だったので、再びイスタンブール・パークで観客の前でレースをするのは嬉しいね。熱狂的な応援を期待している。僕たちとしても彼らの声援に応えたいし、バルセロナやモナコですでに改善を示しているのでトルコではさらに前進できることを期待している」
ミハエル・シューマッハに20秒加算ペナルティ (F1モナコGP)
2010年5月17日

最終ラップでセーフティカーが戻った際、ミハエル・シューマッハはフェルナンド・アロンソを抜いたが、スチュワードはセーフティカー下でレースがフィニッシュしたとみなした。
レギュレーションでは「セーフティカーが出動している間にレースが終了する場合、最終ラップの終了時点でセーフティカーはピットレーンに入り、クルマはオーバーテイクをすることなくチェッカーフラッグを受ける」と記されている。
ミハエル・シューマッハ:F1モナコGPプレビュー
2010年5月12日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「ずっとモナコをドライブするのは好きだったし、今週末レースをするのを本当に楽しみにしている。モナコGPはF1カレンダーに確実に特別な何かを加えているし、モンテカルロの市街地をドライブすることは独特なのは疑いのないことだ。市街地サーキットの特性が、先週末のスペインGPよりも僕たちのクルマに適していることを期待している」
ミハエル・シューマッハ 「レッドブルのペースは脅威」
2010年5月9日

ミハエル・シューマッハは、今シーズン初めてチームメイトに予選で上回ったことに満足気だったが、ポールポジションから1.3秒ものギャップがあることに卑下していることを認めた。
「首位とのギャップはかなり大きいし、恐ろしいとさえ言わなければならない」
ミハエル・シューマッハの低迷、グッズ販売にも影響
2010年5月6日

シューマッハのゼネラルマネージャーは、ザビーネ・ケームに引き継がれたが、ウィリー・ウェバーは依然としてシューマッハの個人スポンサーとグッズ販売を担当している。
しかし、ウィリー・ウェバーは、シューマッハが以前のキャリアほど結果を出していないとの同様にグッズの売れ行きも伸びていないことを認めた。