ザウバー:アントニオ・ジョビナッツィが12位完走 / F1オーストラリアGP
2017年3月26日

アントニオ・ジョビナッツィ (12位)
「良いレースだったし、今日の自分のパフォーマンスには満足している。僕の目的は経験を積んで、クルマでマイレージを稼ぐことだった。エンジニアと自分の改善できるエリアをじっくり分析していくつもりだ。改めて、このチャンスを与えてくれたザウバーF1チームとスクーデリア・フェラーリに感謝したい。僕にとって素晴らしいレース週末だった」
アントニオ・ジョビナッツィ、F1デビューの連絡は「いたずらかと思った」
2017年3月26日

フェラーリのリザーブドライバーを務めるアントニオ・ジョビナッツィは、体力面に懸念を示したパスカル・ウェーレインの代役としてザウバーからF1デビューが決定。突然の出場にも関わらず、予選では16番手タイムを記録した。
ザウバー:ジョビナッツィがF1デビュー / F1オーストラリアGP 予選
2017年3月25日

マーカス・エリクソン (15番手)
「僕たちにとってまずまずの予選だった。週末を通して、僕たちは今のパッケージを最大化するために努力してきた。Q1では良いラップを刻めたし、十分にQ2に進出することができた」
パスカル・ウェーレイン 「欠場は背中の怪我の再発ではない」
2017年3月25日

パスカル・ウェーレインは、1月のレース・オブ・チャンピオンズのクラッシュで背中を負傷。バルセロナでの1回目のプレシーズンテストを欠席していた。
翌週の2回目のプレシーズンテストでは復帰したパスカル・ウェーレインだが、半日ずつしか走行せず、10周以上の計測ラップは行っていなかった。
今週F1デビューを果たすアントニオ・ジョビナッツィとはどんなドライバー?
2017年3月25日

アントニオ・ジョビナッツィは、昨年のGP2シリーズを2位で終えたイタリア期待の若手ドラバー。年齢は23歳。2015年にヨーロッパF3を2位で終えたことでフェラーリの注目を引いた。
ザウバー、ウェーレインに代えてジョビナッツィを残りの週末で起用
2017年3月25日

今年ザウバーに移籍したパスカル・ウェーレインは、1月にレース・オブ・チャンピオンズでのクラッシュで背中を負傷。1回目のプレシーズンテストを欠席していたが、今週FIAのメディカルチェックを受けて、グランプリ出場へのゴーサインを与えられていた。
ザウバー:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2017年3月24日

マーカス・エリクソン (15番手)
「全体的にポジティブな一日だった。バルセロナのテストではクルマのバランスに完全には満足できなかった。全てのデータを分析し、僕たちは前進を果たしたと思うし、ここメルボルンではクルマをより快適に感じている。今日は異なるコンパウンドで多くのラップを走ることができたし、全体的に素晴らしい週末のスタートだった」
パスカル・ウェーレイン、F1オーストラリアGP出場に正式ゴーサイン
2017年3月23日

今年ザウバーに移籍したパスカル・ウェーレインは、1月のレース・オブ・チャンピオンズのクラッシュで背中を負傷。1回目のプレシーズンテストを欠席したが、2回目のテストでは問題なく走行していた。
パスカル・ウェーレイン F1ヘルメット (2017年)
2017年3月23日

今年、ザウバーに移籍したパスカル・ウェーレイン。昨年までアライ製のヘルメットを着用していたウェーレインだが、2017年はシューベルトにメーカーを変更している。
昨年までは黒を基調にゴールドとレッドとホワイトを用いたデザインだったが、今年はゴールド基調に変更。背面にはカーナンバーの94がデザインされている。