パスカル・ウェーレイン F1ヘルメット (2017年)
2017年3月23日

今年、ザウバーに移籍したパスカル・ウェーレイン。昨年までアライ製のヘルメットを着用していたウェーレインだが、2017年はシューベルトにメーカーを変更している。
昨年までは黒を基調にゴールドとレッドとホワイトを用いたデザインだったが、今年はゴールド基調に変更。背面にはカーナンバーの94がデザインされている。
マーカス・エリクソン F1ヘルメット (2017年)
2017年3月23日

ザウバーで3年目を迎えるマーカス・エリクソン。スウェーデンのナショナルカラーであるイエローとブルーというカラーリングは変わらないが、グラデーションとラインによって立体的なデザインに。ラインにもプリズム素材が使用され、より豪華な仕上がりとなっている。カーナンバー“9”はサイドと頭頂部に入れられている。BELL製。
ペーター・ザウバー、自身が設立したF1チームとの複雑な決別を語る
2017年3月21日

昨年夏、ロングボウ・ファイナンスがザウバーを買収。チーム創設者であるペーター・ザウバーはすべての業務から完全に退いた。
ペーター・ザウバーは、2017年にザウバーが最後尾を走ることになるだろうと語る。
パスカル・ウェーレイン:2017 F1オーストラリアGP プレビュー
2017年3月18日

パスカル・ウェーレイン (ザウバー)
「オーストラリアGPは僕にとって、そして、ザウバーF1チームにとって非常に特別だ。スイスのチームのF1レースドライバーとしての僕の新しい役割の始まりだし、決勝日に5つのライトが消えたときは独特な瞬間になると確信している」
マーカス・エリクソン:2017 F1オーストラリアGP プレビュー
2017年3月18日

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「メルボルンは素晴らしい場所だし、とても気に入っている。あそこにファンや雰囲気はとにかく素晴らしい。いつもメルボルンのダウンタウンやアルバートパークのサーキットを楽しんでいる。オーストラリアでいよいよ2017年のF1シーズンがキックオフするのが待ち切れない」
ザウバー、1年落ちのフェラーリF1エンジンの採用は正解?
2017年3月15日

1つの鍵となる決定は、1年落ちのフェラーリF1エンジンを使用するという決断かもしれない。昨年中にその決定を発表した際には、ザウバーは2017年に苦戦を強いられるとする見方が多かった。
マーカス・エリクソン 「クルマに問題もなくポジティブ」
2017年3月11日

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「興味深い午前中だった。スーパーソフトとウルトラソフトでのショートランは楽しかったね。全体的にプレシーズンテストの締めくくりとなる最後の午前中のセッションは、クルマに問題もなくポジティブだった」
パスカル・ウェーレイン 「ザウバーでの初レースが待ち切れない」
2017年3月11日

パスカル・ウェーレイン (ザウバー)
「僕にとって新車C36でのまた重要な午後になった。全体で42周を走破できた。僕たちはプログラムを変更し、引き続きソフトとミディアムタイヤでの空力テストを行い、ザウバー C36フェラーリの広範囲にわたる分析を続けた」
パスカル・ウェーレイン、ヘルメットのメルセデスのロゴを黒塗り
2017年3月10日

メルセデスのドライバーは、ヘルメットの額部分にメルセデスの“スリーポインテッド・スター”が入れられるが、バルセロナテストでパスカル・ウェーレインのヘルメットは、その部分が黒いパッチで隠されていた。