小林可夢偉 「勝負の3年目が始まった」
2012年2月18日

ザウバーは、2月6日に新車C31を発表。小林可夢偉は、発表会後に撮影を兼ねてC31の初走行を担当。翌日からスタートした合同テストでは初日と最終日のテストを実施した。
「さて、僕にとっていよいよ勝負の3年目が始まりました。2月6日から10日までの間に、期待の新車C31をヘレスサーキットでお披露目したあとテストで走らせてきました」
ペーター・ザウバー Q&A:2012年シーズンにむけて
2012年2月15日

今シーズンはどれくらいうまくいくことを望んでいますか?
2011年は非常に異なる2つのパートに分けられた。前半は良かったが、後半は辛かった。今年はシーズン全体を通して改善するのを助け、ポジションを守り切れるように開発リソースを割り当てなければならない。
小林可夢偉、ザウバーの信頼性に不安はなし
2012年2月14日

ザウバーは、先週のヘレスでトラブルフリーの初日を送ったが、続く3日間ではトラブルにより走行距離を失った。
だが、小林可夢偉はすべての不具合は新車における典型的な生みの苦しみだと述べた。
小林可夢偉 「最初のテストとしては満足」 (ヘレステスト最終日)
2012年2月11日

小林可夢偉 (ザウバー)
「この4日間全体でみると、最初のテストとしては満足しています。開発を進めていく方向も見えました。クルマ自体に想定外の驚きはないし、大きな問題も抱えていないので、ただちに開発にとりかかることができます」
セルジオ・ペレス 「僕たちは改善している」 (ヘレステスト3日目)
2012年2月10日

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「僕たちにとって難しい一日だったけど、重要なのは僕たちは改善しているということだ。僕たちがとってあらゆるステップが正しい方向に向かっている」
小林可夢偉 Q&A:ザウバーC31と2012年シーズン
2012年2月9日

可夢偉、新車ザウバーC31をデビューさせるという特権を得て、火曜日にはテスト初日の最多となる周回数をカバーしましたね。絶賛ですか? それとも絶望していますか?
そうですね、新車を初めてトラックで走らせるのは刺激的なことでした。それにマシンの感覚はとても良かったです。なので、絶望の気持ちはありません。とても安定感がありました。
セルジオ・ペレス 「手応えを感じている」 (ヘレステスト2日目)
2012年2月9日

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「ポジティブな一日だった。冬休みを終えてトラックに戻れて嬉しかったし、今のところ新車には満足している。手応えを感じている」
小林可夢偉、Twitter&Facebookページを開設
2012年2月9日

「等々、Twitter始めました!! 皆さんFollowお願いします」と小林可夢偉は公式サイトのブログで告知。
「あと、Official facebookのページも作ったので皆様見て下さい^^」
小林可夢偉 「ザウバーC31は昨年マシンよりも格段に速い」
2012年2月8日

7日(火)に行われたヘレステスト初日で、小林可夢偉は7番手タイムとなる1分21秒353を記録。昨年のヘレスでのベストタイムよりも約コンマ8秒遅れたが、セットアップが決まればC31は速いラップができると確信している。