ダニエル・リカルド F1アゼルバイジャンGP初日「FP1のセットアップに戻す」
2024年9月14日

これはフリープラクティス1回目から0.4秒のロスであり、フリープラクティス1回目では10番手でタイムシートのトップからわずか1.1秒差だった。
ダニエル・リカルド F1アゼルバイジャンGPで角田裕毅が不満のフロアを搭載
2024年9月12日

RBはイタリアGPの週末、両車ともポイント獲得圏内に入ることができず、苦戦を強いられた。一方、日本人ドライバーの角田裕毅はニコ・ヒュルケンベルグとの接触によりフロアに大きなダメージを負い、リタイアを余儀なくされた。
ダニエル・リカルド RBがF1アゼルバイジャンGP前に2025年の去就を発表?
2024年9月10日

2025年シーズンのグリッドには2つのスポットしか残っておらず、アウディとビザ・キャッシュアップRBはまだドライバーラインナップを発表していない。
リカルド RBのF1アップグレードは「角田裕毅の一戦だけでは判断できない」
2024年9月8日

モンツァでのRBのホームレースで、新しいパーツを装備していたのは2人のドライバーのうち角田裕毅だけだったが、予選では旧スペックのマシンを走らせたリカルドに予選で遅れを取り、Q1で敗退した。
リカルド F1イタリアGP「ペナルティがなくても入賞には速さが足りなかった」
2024年9月3日

オープニングラップでニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)に追突したリカルドは、5秒ペナルティを科され、さらにペナルティを消化したピットストップでメカニックがマシンに触れてしまったことで10秒ペナルティを追加され、12位でフィニッシュした後、13位に降格した。
リカルド F1イタリアGPで接触のヒュルケンベルグと会話「俺は嫌なやつだった?」
2024年9月3日

2人はアスカリ・シケインでホイール・トゥ・ホイールの状態で走り、リカルドはライバルに2輪をダートに落とさせた。オフィシャルはこの事故を厳しく見なし、リカルドに最初のピットストップ時に5秒のペナルティタイムを科した。
ダニエル・リカルド F1イタリアGP予選「満足のいく走りができた」
2024年9月1日

チームメイトの角田裕毅がアップグレードを走らせて16番手でQ1敗退を喫したのに対し、旧スペックのマシンで15番手でQ1を突破したリカルドは、Q2でもミッドフィールドで上位争いを繰り広げた。
角田裕毅 ダニエル・リカルドのイタリア語を爆笑通訳 / F1イタリアGP
2024年8月31日

モンツァに集まったティフォシたちの前で壇上に上がったダニエル・リカルドは、質問に流暢なイタリア語で答えて司会者を驚かせた。
ダニエル・リカルド F1イタリアGP初日「あまり車をイジる必要はない」
2024年8月31日

FP1を12番手、FP2を8番手で終えたダニエル・リカルドは「いい一日だったし、マシンも力強いと感じた。モンツァはクールなコースで、他のコースよりも楽しめるサーキットもあるが、このコースもそのひとつだ」とコメント。