フェラーリとメルセデス、ダニエル・リカルド獲得に興味?
2016年3月23日

メルセデスではニコ・ロズベルグ、フェラーリではキミ・ライコネンが今シーズン末までの契約となっているが、レッドブルのヘルムート・マルコは、両チームともがダニエル・リカルドに興味を持っていると微笑んだ。
ダニエル・リカルド:2016年 F1オーストラリアGP プレビュー
2016年3月12日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「オーストラリアGPの好きなところは第一にファンだ。彼らは最高だし、トラックへ行くと毎日みんなすごく歓迎してくれる。彼らは本当に熱心だからね。クールだよ!」
ダニエル・リカルド、RB12は「感触は悪くない」
2016年2月23日

「とても良かったよ」とRB12での初走行を終えたダニエル・リカルドはコメント。
「いくつか小さなことはあったと思うけど、それでも90周近くを走れた。今日は信頼性のテストが重要だったし、僕にとっては長いオフシーズンを終えてどんな調子か見る1日だった」
ダニエル・リカルド 「昨年ル・マンに参戦したかったんだけど・・・」
2016年1月24日

ダニエル・リカルドは、将来のどこかの段階で、同郷でレッドブルの先輩であるマーク・ウェバーのようにル・マン24時間レースに参戦することを夢見ていると Auto Action に語った。
ダニエル・リカルド 「ルノーのドライバビリティが酷くてむち打ちになった」
2015年12月18日

ルノーのエンジンは、競争力、信頼性ともに欠けていたことで、レッドブルとルノーの関係は開幕直後から悪化。乗り換えを考えたレッドブルは、2016年他のの供給先を求めたが、結局、2016年はタグ・ホイヤーにバッジを付け替えたルノーを使い続けることになった。
ダニエル・リカルド 「アロンソのような失敗はしたくない」
2015年12月17日

F1は2014年からV6パワーユニットを迎えたが、2010年から2013年まで4年連続でF1チャンピオンを連覇したレッドブルは、ルノーエンジンの不振もあり、ここ2年にわたって苦戦が続いている。
ダニエル・リカルド 「レッドブルのシャシーはメルセデスと同等」
2015年11月27日

レッドブルは、2週間前のブラジルでダニエル・リカルドのマシンにルノーのアップグレード版パワーユニットを搭載したが、今週末のアブダビGPでは以前の仕様に戻すことを決定している。
ダニエル・リカルド、ルノーのアップグレード版に落胆 「やり直し」
2015年11月16日

F1ブラジルGP週末は、ダニエル・リカルドがアップグレード型エンジンを使い、ダニール・クビアトは旧型エンジンのままで走っている。
ダニエル・リカルド 「ルノーの改良版の性能がレッドブルの決定を左右」
2015年11月13日

いまだ来季のエンジンサプライヤーが未確定なレッドブルだが、今週末、アメリカとメキシコで採用を見送っていたようやくルノーの新仕様のパワーユニットを投入する。