ダニエル・リカルド 「鈴鹿は全てを兼ね備えたサーキット」

2015年9月22日
ダニエル・リカルド F1日本グランプリ
ダニエル・リカルドが、F1日本GPが開催される鈴鹿サーキットについて語った。

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「速くて、流れがあるし、全てを兼ね備えている。高速、低速、傾斜、下り。ラップを正しくまとめる鍵はおそらく第1セクターだ。クルマをいいバランスに仕上げて、全ての左右、左右のコーナーを繋ぐことができれば、だいたいは残りのラップに向けていいポジション取りができる。クルマのセットアップを優先させるなら、そのセクターだね」

ダニエル・リカルド 「ルノーの苦戦はセットアップに倍の影響がある」

2015年7月16日
レッドブル
ダニエル・リカルドは、ルノーのパワーユニットの苦戦によってセットアップに妥協を強いられることでレッドブルは2倍の影響を受けていると考えている。

2014年は、メルセデスのパワーユニットに明白なアドバンテージがあったが、レッドブルはRB10でリカバリーをみせ、ダニエル・リカルドが3勝を上げてコンストラクターズ選手権を2位で終えた。

マックス・フェルスタッペンとダニエル・リカルド、フェラーリの噂を否定

2015年7月13日
フェラーリ F1 移籍情報
マックス・フェルスタッペンとダニエル・リカルドが2016年にフェラーリに移籍することはなさそうだ。

二人は、キミ・ライコネンの後任候補に名前が挙げられているが、マックス・フェルスタッペンの父ヨスは「フェラーリからのアプローチはない」とコメント。

「もし彼らが興味を持っていてくれるのあれば、それは素晴らしい賛辞だが、我々はレッドブルと契約している」

ダニエル・リカルド、フェラーリ移籍の可能性を否定せず

2015年7月1日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドは、フェラーリ移籍の噂を光栄に思うとし、常に勝利に挑戦できるチームにいたいと述べた。

昨年に非メルセデス勢として勝利を挙げたのはF1カナダGP、F1ハンガリーGP、F1ベルギーGPを制したレッドブルのダニエル・リカルドだけだったが、今年のレッドブルはさらに遅れをとっており、これまで表彰台に手が届いていない。

ダニエル・リカルド:F1カナダGP プレビュー / レッドブル

2015年6月1日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドが、ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで開催されるF1カナダGPへの意気込みを語った。

ダニエル、モントリオールで勝ったことは、あなたのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットへの意見をそれほど変えませんでしたよね?
あまり変わらないね。勝ったことで、ちょっとは好きになったかもしれないけど、実際トロ・ロッソで走った最初のラップから好きだったよ。ピットに帰ってきて『なんてサーキットだ』と言ったのを覚えている。いかに良いサーキットからに驚いたんだ。インスタレーションラップをしただけでね。

ダニエル・リカルド 「不振の原因はレッドブルにもある」

2015年5月21日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドは、今季の不振は、ルノー製パワーユニットと同じくらいレッドブル側にも問題があると考えている。

2015年シーズン序盤のレッドブルは、F1オーストラリアGPとF1バーレーンGPでリカルドが記録した6位がベストリザルト。しばしば、ルノーの信頼性問題に見舞われてきたレッドブルだが、空力が重要なスペインでも苦戦を強いられた。

ダニエル・リカルド:F1モナコGP プレビュー

2015年5月18日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドが、F1モナコGPについて語った。

あなたはモナコ・サーキットの非公式の応援団長ですよね。モナコの何がそこまで好きにさせるのですか?
チームとは見方は違うかもしれないけど、ドライバーの観点から、モナコに行くことについて最高なのは、ドライバーの腕がものを言うサーキットだということだ。F1カーを運転するのはどこであっても特別だ。スピード、パワー、加速は本当にすごい。

ダニエル・リカルド:F1スペインGP プレビュー / レッドブル

2015年5月2日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドが、F1スペインGPが開催されるバルセロナについて語った。

ダニエル、シルクーイト・ダ・バルサローナ-カタルーニャはF1での第2のホームのようなものですね。よく知っているトラックでレースをするのはどんな感じでしょうか?
そうだね、大部分のF1ドライバーがここでかなり走り込んでると言うと思う。でも、誤解しないで欲しいのは、ここは素晴らしいサーキットだということだ。

ダニエル・リカルド、次戦で早くも4基目のエンジンを投入

2015年4月20日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルド(レッドブル)は、来月のF1スペインGPで早くも4基目のエンジンを投入しなければならなくなった。

F1バーレーンGPのチェッカーフラッグ直前にエンジンが故障したダニエル・リカルドは、なんとか6位でチェッカーを受けたが、バルセロナではシーズンで制限されている最後のエンジンとなる4基目のエンジンを使用しなければなくなった。
«Prev || ... 120 · 121 · 122 · 123 · 124 · 125 · 126 · 127 · 128 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム