F1カナダGP フリー走行1回目:ポール・ディ・レスタがトップタイム

2013年6月8日
F1カナダGP フリー走行1回目
F1カナダGPのフリー走行1回目が7日(金)、モントリオールのジル・ヴィルヌーヴ・サーキットで行われた。

フリー走行1回目は、ウェットコンディションでスタート。終盤にはドライでの走行が可能になったが、パストール・マルドナドのクラッシュによりイエローフラッグが掲示され、終了間際にタイミングの合ったドライバーがタイムを更新するというセッションになった。

F1 モナコGP 決勝:ドライバーコメント

2013年5月27日
F1 モナコGP 決勝
FORMULA 1 GRAND PRIX DE MONACO 2013

F1モナコGP 結果:ニコ・ロズベルグが今季初優勝

2013年5月26日
F1モナコGP 結果
F1モナコGPの決勝レースが26日(日)、モンテカルロ市街地コースで行われた。

優勝は、ポールポジションからスタートしたニコ・ロズベルグ(メルセデス)がモナコ初制覇。セーフティカーやレース中断を物ともせず、モナコの週末を完全制覇して今シーズン初優勝を成し遂げた。父親のケケ・ロズベルグも30年前にモナコで優勝。親子2代でモナコGPを制覇した。

F1 モナコGP 予選:ドライバーコメント

2013年5月26日
F1 モナコGP 予選
FORMULA 1 GRAND PRIX DE MONACO 2013

F1モナコGP 予選:ニコ・ロズベルグが3戦連続のポールポジション

2013年5月25日
F1モナコGP 予選
F1モナコGPの予選が25日(土)、モンテカルロ市街地コースで行われた。

フリー走行から一転、予選はウェットコンディションでスタート。Q2の終盤にドライで走行可能なコンディションとなり、目まぐるしいセッションとなった。

ポールポジションはメルセデスのニコ・ロズベルグ。ロズベルグは3戦連続のポールポジション。2番手にもルイス・ハミルトンが続き、メルセデスが2戦連続でフロントローを独占した。

F1モナコGP フリー走行3回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2013年5月25日
F1モナコGP フリー走行3回目
F1モナコGPのフリー走行3回目が25日(土)、モンテカルロ市街地コースで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムは、メルセデスのニコ・ロズベルグが記録。ロズベルグは、ここまで3つ全てのセッションでトップタイムを記録した。2番手にはロマン・グロージャン(ロータス)、3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が続いた。

F1モナコGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2013年5月23日
F1モナコGP
F1モナコGPのフリー走行2回目が23日(木)、モンテカルロ市街地コースで行われた。

フリー走行2回目のトップタイムは、午前中に続いてメルセデスのニコ・ロズベルグが記録。2番手にもルイス・ハミルトンが続き、メルセデス勢がモナコで強さをみせている。

3番手にはフェルナンド・アロンソ、4番手にはフェリペ・マッサとフェラーリ勢が続いた。

F1モナコGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2013年5月23日
F1モナコGP
F1モナコGPのフリー走行1回目が23日(木)、モンテカルロ市街地コースで行われた。

他のグランプリとは異なり、F1モナコGPでは通常金曜日に行われるフリー走行が木曜日に開催される。

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはメルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手にはフェルナンド・アロンソ、3番手にはフェリペ・マッサとフェラーリ勢が続いた。

F1 スペインGP 決勝:ドライバーコメント

2013年5月13日
F1 スペインGP 決勝:ドライバーコメント
FORMULA 1 GRAN PREMIO DE ESPAÑA 2013

1位 フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
「ホームレースで勝つのは3回目だけど、まるで初めてのようにとても強く感動している。スペイン全体にこの勝利をもたらすことができて最高だ。特に国が厳しい時期を過ごしているときだしね。ここに応援に来れなかった多くの人々のためにも嬉しく思っている。応援してくれたすべての人々、そして素晴らしい仕事をしてくれたチームに感謝している」
«Prev || ... 326 · 327 · 328 · 329 · 330 · 331 · 332 · 333 · 334 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム