F1ブラジルGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション
2012年11月25日

セッション開始前に雨が降ったことで、トラックは濡れている部分がありつつも、タイヤ的にはドライという難しいコンディションで予選はスタート。だが、その後は雨は降ることはなく、路面が改善していくなかでセッションは進んだ。
F1ブラジルGP フリー走行3回目:ジェンソン・バトンがトップタイム
2012年11月24日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはマクラーレンのジェンソン・バトン。2番手にはセバスチャン・ベッテル、3番手にはマーク・ウェバーとレッドブル勢が続いた。
チャンピオンシップを争うフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)は8番手タイムだった。
F1ブラジルGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2012年11月24日

午後の天候も晴れ。フリー走行2回目は、午前中に続き、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)がトップタイムを記録。2番手にはセバスチャン・ベッテル、3番手にはマーク・ウェバーとレッドブル勢、4番手と5番手にはフェリペ・マッサ、フェルナンド・アロンソとフェラーリ勢が続いた。
F1ブラジルGP フリー走行1回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2012年11月23日

2012年のF1もついに最終戦。セバスチャン・ベッテルとフェルナンド・アロンソのタイトル争い、また各チームのコンストラクターズを賭けた戦いなど、最終戦まで目が離せない展開となっている。
フリー走行1回目のトップタイムを記録したのは、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)。2番手にはセバスチャン・ベッテル、3番手にはマーク・ウェバーとレッドブル勢が続いた。
F1 アメリカGP 決勝:ドライバーコメント
2012年11月19日
F1アメリカGP 結果:ルイス・ハミルトンが優勝、タイトル決定は持ち越し
2012年11月19日

優勝は、2番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトン(マクラーレン)。43周目にポールポジションからスタートしたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)を仕留めて首位に立ち、サーキット・オブ・ジ・アメリカズの初代ウィナーに輝いた。
F1 アメリカGP 予選:ドライバーコメント
2012年11月18日
F1アメリカGP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション
2012年11月18日

ポールポジションを獲得したのは、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)。ベッテルはF1アメリカGPの全てのセッションを制し、サーキット・オブ・ジ・アメリカズの初代ポールシッターに輝いた。
F1アメリカGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2012年11月18日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)。2番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)、3番手にはパストール・マルドナド(ウィリアムズ)が続いた。