【速報】 F1オランダGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンがポール!
2021年9月4日

ホンダF1勢は2台がQ3に進出し、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が5番手。角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)はQ2で敗退して15番手だった。セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)はQ1で敗退して16番手だった。
F1オランダGP 予選Q2 結果:ウィリアムズの2台がクラッシュで2度の赤旗
2021年9月4日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになる。全ドライバーがソフトタイヤでアタックを行った。
F1オランダGP 予選Q1 結果:レッドブル・ホンダのペレスが脱落
2021年9月4日

気温18.6度、路面温度34.8度のドライコンディションで18分間の予選Q1セッションはスタート。このセッションでは下位5台が脱落する。
F1オランダGP フリー走行3回目:フェルスタッペンが圧巻の走りで最速!
2021年9月4日

36年ぶりのカレンダー復帰で、ドライバーがF1マシンで走行したことがない新ザントフォールドだが、初日はFP1の30分以上の中断を含む、3回の赤旗が提示され、多くの走行時間が失われることになった。
【速報】 F1オランダGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ
2021年9月4日

その他ホンダF1エンジン勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が4番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が10番手、角田裕毅は17番手で予選前のセッションを終えた。
F1オランダGP フリー走行2回目:ルクレール首位でフェラーリがワンツー
2021年9月4日

午後もザントフォールトの天候は晴れ。気温20.6度、路面温度35度。5分間のディレイで60分のFP2セッションはスタート。スタートタイヤはミディアムが目立つ。
【速報】 F1オランダGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンは5番手
2021年9月3日

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が7番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が12番手、角田裕毅は13番手で初日のセッションを終えた。
F1オランダGP フリー走行1回目:長時間の中断を経てハミルトンがトップ
2021年9月3日

1985年以来36年ぶりの開催となるF1オランダGP。舞台となるザントフォールトには、バンク角のついた最終コーナーなど大幅な改修が加えられている。
【速報】 F1オランダGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
2021年9月3日

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が10番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が16番手、角田裕毅はタイムを出すことができなかった。