F1バーレーンGP フリー走行3回目:レッドブルF1のフェルスタッペン首位
2020年11月28日

トワイライトレースで開催されるF1バーレーンGPは、例年、日中に行われるFP1やFP3は捨てセッションと考えられていた。しかし、今年は11月へと日程が移動したこともあり、初日のFP1とFP2でタイムにあまり変化がなかった。そのため、FP3もマシンを仕上げていく上で有用なセッションとなった。
【速報】 F1バーレーンGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンが首位
2020年11月28日

ホンダF1勢はそれ以外の3台も好調。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが4番手。アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは6番手、ダニール・クビアトは8番手と全4台がトップ10入りした。
F1バーレーンGP フリー走行2回目 結果:メルセデスのハミルトンが首位
2020年11月28日

トワイライトレースとして行われるF1バーレーンGPは、フリー走行2回目の時間帯が予選・決勝に近い時間帯となるため、フリー走行1回目や土曜日のフリー走行3回目よりも重要なセッションとなる。
【速報】 F1バーレーンGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンが2番手
2020年11月28日

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手タイムを記録。アレクサンダー・アルボンはクラッシュを喫して10番手。アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは6番手、ダニール・クビアトは9番手で初日のセッションを終えた。
F1バーレーンGP フリー走行1回目 結果:メルセデスF1がワンツー発進
2020年11月27日

2020年のF1世界選手権も残すは3戦。バーレーンでの2戦とアブダビで連戦となるトリプルヘッダーで幕を閉じる。その焦点の舞台となるバーレーン・インターナショナル・サーキットは、2004年に完成し、同年4月に最初のF1グランプリを開催。
【速報】 F1バーレーンGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは6番手
2020年11月27日

ホンダF1勢は、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが5番手でトップ。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが6番手、アレクサンダー・アルボンが7番手。アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトは17番手で1回目のセッションを終えた。
2020年 F1ポイントランキング:ハミルトンが7回目のF1チャンピオン獲得
2020年11月16日

ランキング2位のバルテリ・ボッタスに7ポイント以上の差をつけてフィニッシュすればタイトル確定という状況で迎えたレース。6番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンは、優れたタイヤマネジメントで1ストップ戦略を成功させ、優勝で2020年のF1ワールドチャンピオンを獲得。
ハミルトンが優勝でシューマッハに並ぶ7回目のチャンピオンを獲得!
2020年11月15日

当初のF1カレンダーには含まれていなかったF1トルコGPだが、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権のスケジュールが改訂されたことによって、2011年以来となるカレンダー復帰を果たした。
【速報】 F1トルコGP 結果:ハミルトンが優勝で7回目の王座獲得
2020年11月15日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが6位入賞、アレクサンダー・アルボンが7位入賞。アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトが12位、ピエール・ガスリーが13位でレースを終えた。