【速報】 2020年 F1アブダビテスト 結果・タイム
2020年12月16日

アルファタウリ・ホンダから参加した角田裕毅は123周を走行して5番手タイムをマーク。もう1台のアルファタウリを走らせた佐藤万璃音は127周を走行して13番手タイムを記録した。
F1アブダビテスト 結果(午前):角田裕毅は9番手、バンドーンがトップ
2020年12月15日

2020年のポストシーズンテストは“ヤングドライバーテスト”の位置付けで本来ならば2戦以上のグランプリ経験があるドライバーは対象とならない。
F1アブダビテスト 経過(午前):角田裕毅6番手、アロンソがトップ
2020年12月15日

2020年のF1世界選手権の最終戦の余韻も覚めぬまま、F1チームはヤス・マリーナ・サーキットに残り、今年最後のテストを実施する。なお、マクラーレンとレーシング・ポイントはテスト参加を見送っている。
2020年 F1ポイントランキング (最終戦 F1アブダビGP終了時点)
2020年12月14日

レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィンで完勝したF1アブダビGP。ドライバーズランキング2位以下は未確定だったが、フェルスタッペンはバルテリ・ボッタスに9ポイント届かず、ランキング3位でレースを終えた。
F1アブダビGP 決勝:フェルスタッペンがポール・トゥ・ウインで今季2勝目
2020年12月14日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、7月から超過密スケジュールで行われてきた2020年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。中東3連戦の最後となるF1アブダビGPはヤス・マリーナ・サーキット。無観客でレースは開催された。
【速報】 F1アブダビGP 決勝 結果:マックス・フェルスタッペンが優勝!
2020年12月14日

ホンダF1勢は3台が入賞。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが4位、アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが8位。ダニール・クビアトは11位でレースを終えた。
F1アブダビGP 予選:レッドブルF1のフェルスタッペンが今季初ポール!
2020年12月12日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって、7月から超過密スケジュールで行われてきた2020年のF1世界選手権もいよいよ最終戦。中東3連戦の最後となるF1アブダビGPはヤス・マリーナ・サーキットで開催される。
【速報】 F1アブダビGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンがPP獲得!
2020年12月12日

ホンダF1勢は全4台がQ3に進出。レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが5番手、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが7番手、ピエール・ガスリーが10番手で予選を終えた。
【速報】 F1アブダビGP 予選Q2:ホンダF1勢は4台揃ってQ3進出
2020年12月12日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、メルセデス勢、レッドブル・ホンダ勢、ルノー勢、そして、カルロス・サインツ(マクラーレン)がミディアムで走行を開始。それ以外はソフトを装着した。