F1トルコGP 予選:ランス・ストロールがF1初ポールポジション!
2020年11月14日

当初のF1カレンダーには含まれていなかったF1トルコGPだが、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権のスケジュールが改訂されたことによって、2011年以来となるカレンダー復帰を果たした。
【速報】 F1トルコGP 予選 結果:ストロール初PP!フェルスタッペン2番手
2020年11月14日

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダは2台揃ってQ3進出を果たしてマックス・フェルスタッペン2番手が、アレクサンダー・アルボンが4番手。アルファタウリ・ホンダはQ3進出ならず、ピエール・ガスリーが15番手、ダニール・クビアトが17番手で予選を終えた。
【速報】 F1トルコGP 予選Q2:ホンダF1勢はピエール・ガスリーが脱落
2020年11月14日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。まだQ1でコースオフしたウィリアムズのマシンをマーシャルが撤去しており、セクター2がイエローの状態でセッションがスタートするという不可解な状況。マクラーレンの2台はインターミディエイトでセッションを開始するもウエットに交換することになる。
【速報】 F1トルコGP 予選Q1:ホンダF1勢はダニール・クビアトが脱落
2020年11月14日

現地時15時00分から18分間のQ1セッションはスタート。気温12度、路面温13度のウェットコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。グリッドの半数がインターミディアイト、半数がウエットタイムでアタックを開始。どちらのタイヤが速いかはわからない状況。
F1トルコGP フリー走行3回目:雨天の路面はほぼ走行不能で予選に懸念
2020年11月14日

土曜日のインタンブールは曇り空。気温は12.9度、路面温度は15度で開始時刻を迎えるとコース上には雨が。ロマン・グロージャンがインターミディエイトでコースイン。次第に雨は強くなり、マクラーレンとルノーはウエットタイヤへと交換して走行。
【速報】 F1トルコGP FP3 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ
2020年11月14日

他のホンダF1エンジン勢は、アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)が3番手、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が14番手、ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)が17番手という結果となった。
F1トルコGP フリー走行2回目:レッドブルF1のフェルスタッペンがトップ
2020年11月13日

今年のレースカレンダーは、コロナ禍の影響により、年初に計画されていたものから大きく見直しが図られた。今回のトルコ・イスタンブール・パークもその一つ。
【速報】 F1トルコ FP2 結果:マックス・フェルスタッペンがトップタイム
2020年11月13日

その他のホンダF1勢もレッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが5番手、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが6番手、ピエール・ガスリーが7番手と全4台がトップ10に入る好調な初日となった。
F1トルコGP フリー走行1回目:マックス・フェルスタッペンが首位
2020年11月13日

当初のF1カレンダーには含まれていなかったF1トルコGPだが、新型コロナウイルスによって2020年のF1世界選手権のスケジュールが改訂されたことによって、2011年以来となるカレンダー復帰を果たした。