F1サヒールGP フリー走行1回目:代役ジョージ・ラッセルがトップ発進
2020年12月5日

ダブルヘッダーの1戦目となったF1バーレーンGPは伝統的なサーキットが使用されたが、2戦目となるF1サヒールGPでは全長3.543kmのオーバル型の超高速“アウタートラック”レイアウトで開催され、タイムスケジュールも異なる。
【速報】 F1サヒールGP FP1 結果:マックス・フェルスタッペンは2番手
2020年12月5日

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手、アレクサンダー・アルボンが3番、アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトが5番手、ピエール・ガスリーが6番手と全4台がトップ6以内でセッションを終えた。
2020年 F1ポイントランキング (第15戦 F1バーレーンGP終了時点)
2020年11月30日

今季の王者ルイス・ハミルトンが今季11勝目を挙げたレース。ランキング3位のマックス・フェルスタッペンが2位表彰台を獲得した一方で、ランキング2位のバルテリ・ボッタスが8位に終わったことでその差は12ポイントまで縮まった。
F1バーレーンGP 結果:大波乱のレースで王者ハミルトンが今季11勝目
2020年11月30日

2020年のF1世界選手権も残すは3戦。バーレーンでの2戦とアブダビで連戦となるトリプルヘッダーで幕を閉じる。その初戦の舞台はバーレーン・インターナショナル・サーキット。夕方にスタートを切るトライライトレースで開催された。
【速報】 F1バーレーンGP 結果:マックス・フェルスタッペンが2位表彰台
2020年11月30日

レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2位、アレクサンダー・アルボンが3位とダブル表彰台を獲得。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが6位でフィニッシュし、ホンダF1エンジン勢は3台が入賞。アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトは11位でレースを終えた。
F1バーレーンGP 予選:ハミルトン圧巻のポールでメルセデスが1列目独占
2020年11月29日

2020年のF1世界選手権も残すは3戦。バーレーンでの2戦とアブダビで連戦となるトリプルヘッダーで幕を閉じる。その焦点の舞台となるバーレーン・インターナショナル・サーキットは、2004年に完成し、同年4月に最初のF1グランプリを開催している。
【速報】 F1バーレーンGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2020年11月29日

ホンダF1勢は全4台がQ3に進出。レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペン3番手、アレクサンダー・アルボンが4番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが8番手、ダニール・クビアトが10番手で予選を終えた。
【速報】 F1バーレーンGP 予選Q2:ホンダF1勢の全4台が通過
2020年11月28日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、ソフトでコースに出たアルファタウリ・ホンダの2位以外はミディアムタイヤでアタックを開始。
【速報】 F1バーレーンGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2020年11月28日

現地時17時00分から18分間のQ1セッションはスタート。気温26度、路面温38度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。ミディアムでコースに出たランス・ストロール(ウィリアムズ)以外は全員がソフトタイヤで走行を開始する。