ルノーF1チーム、2020年仕様のレーシングスーツを公開
2020年2月12日

2018年をコンストラクターズ選手権4位で終えたルノーF1チームだが、ダニエル・リカルドを迎えた昨年はエンジンカスタマーのマクラーレンに上回られて5位でシーズンを終了。今年、ニコ・ヒュルケンベルグに代えてエステバン・オコンをダニエル・リカルドのパートナーに起用した。
ダニエル・リカルド 「最高のF1シートを入手することがドライバーの仕事」
2020年2月5日

ダニエル・リカルドにとって過去12か月は大きな変化を経験することになった。3強チームであるレッドブルから新たな挑戦を求めてルノーF1チームに移籍したリカルドだが、フェラーリ、メルセデス、レッドブル・ホンダと比較してルノーのパフォーマンスは劣り、グランプリ週末に表彰台や優勝をかけて戦うことはできなくなった。
ジャック・エイトケン、ルノーF1チームとの関係を終了
2020年2月4日

韓国とイギリスのハーフであるジャック・エイトケン(24歳)は、2016年からルノーのF1プログラムに参加していたが、3年間の在籍の後、2019年をもってルノーのアカデミーを卒業した。
F1 | レッドブル 「ルノーと決別して何の不都合もない」
2020年2月1日

レッドブル・レーシングとルノーのパートナーシップは、2010年から2013年までF1のダブルタイトル4連覇を達成したが、2014年にV6ターボハイブリッドエンジンが導入されて以降、レッドブルはルノーのF1エンジンのパフォーマンスと信頼性について批判を繰り返し、緊張関係が高まっていた。
【動画】 ルノーF1、2020年F1マシン『R.S.20』のエンジンを初始動
2020年2月1日

昨年、レッドブルからダニエル・リカルドを獲得して3強チームとのギャップを縮めることを目指したルノーだったが、エンジンカスタマーのマクラーレンに敗れてコンストラクターズ選手権5位に転落するなど、ワークスチームとしては不甲斐ない結果となった。
ルノーF1離脱が噂されるリカルド 「2020年はもっとうまくやる必要がある」
2020年1月30日

昨年、レッドブルからルノーのワークスチームに移籍したダニエル・リカルドだが、初年度は期待外れなシーズンとなった。ルノーF1チームは、エンジンカスタマーであるマクラーレンに負けてコンストラクターズ選手権5位に転落しただけでなく、6位のトロロッソ・ホンダからもわずか6ポイント差という成績だった。
F1 | ルノー、カストロールとのパートナー契約を2024年まで延長
2020年1月30日

2024年まで続くこの技術および商業の長期的なコラボレーションにより、ルノー・スポール・レーシングのすべてのカスタマーレースアクティビティは、カストロールの独自の専門知識、最先端の技術、高性能潤滑油を利用できるようになる。
F1 | エステバン・オコン 「2020年のメルセデス移籍にかなり近づいていた」
2020年1月28日

2018年末でフォースインディア(現レーシンングポイント)のシートを失ったエステバン・オコンは、メルセデスのリザーブドライバーを務めるも、サーキットでの仕事をほぼ得られないままシーズンを終えた。
ルノーF1、パット・フライがテクニカルディレクターとして仕事を開始
2020年1月28日

マクラーレンの2019年F1マシン『MCL34』の設計を監修したパット・フライは、ニック・チェスターの後任としてルノーF1チームに加入する。