ルノー 「F1カスタマーエンジンの供給は大した利益にならない」
2021年4月15日

ルノーは、昨年夏に新CEOに就任したルカ・デメオによる“Renaulution”の一環として、2021年にF1に参戦するワークスチームのブランド名をアプピーヌに変更した。
フェルナンド・アロンソ 「アビテブールの離脱はF1復帰に影響しない」
2021年4月12日

シリル・アビテブールは、2014年からルノーに所属しており、離脱する兆候はまったく見られなかったため、2021年1月の発表はF1パドックを驚かせた。
シリル・アビテブールは新体制のアルピーヌF1には不要だった?
2021年4月7日

2021年のF1世界選手権に先立ってアルピーヌへとブランド名を変更したルノーは、1月にマネージングディレクターのシリル・アビテブールが会社を退職したことを発表。
ルノーCEO 「F1での44年の歴史を葬り去る男になりたくなかった」
2021年3月24日

2020年はF1におけるルノーの最後のシーズンになっていた可能性があった。
ハースF1 「ルノーとパートナーシップについて数回話し合った」
2021年3月23日

唯一のカスタマーだったマクラーレンが2021年からメルセデスのF1エンジンに切り替えることになり、ルノーはカスタマーエンジンを供給するチームがいなくなった。
アルピーヌF1代表 「ブランド変更がルノーをF1に繋ぎとめた」
2021年3月19日

2016年にワークスF1チームとしての活動を最下位したルノーだが、近年では撤退が囁かれていた。しかし、今年からアルピーヌF1へとブランドを変更し、鮮やかなブルーのカラーリングでグループのスポーツカーブランドを宣伝する。
アルピーヌF1首脳 「シリル・アビテブールの脱退はショックだった」
2021年3月9日

今年1月、長年エンストンのチームに従事してきたシリル・アビテブールがそのポジションを離れたことにモータースポーツ界は驚いた。彼はアルピーヌF1にブランドを変更する2021年もチームで重要な役割を果たすことが期待されていた。
アルピーヌF1 「必ずしもカスタマーチームを求めているわけではない」
2021年3月5日

先週、La Gazzetta dello Sport は、カスタマーチームのいないルノーが、ジュニアチームと緊密な提携関係を築いているライバルに遅れをとることを懸念していると報じた。
ルノー、2022年の新型F1パワーユニットでメルセデス型のレイアウトを検討
2021年3月4日

現在のF1パワーユニット規則の下ですべてのタイトルを獲得しているメルセデスのF1パワーユニットは、2014年にルールが導入された際、デザイン面でライバルと異なっていた。メルセデスのF1パワーユニットは、ターボをコンプレッサーから分離してパワーユニットの前後に配置し、V6エンジンの2つのシリンダー間を走るシャフトで接続している。