トロロッソ・ホンダ STR14は“規約の許す限り”レッドブルのパーツを流用

2019年1月6日
F1 トロロッソ・ホンダ
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、トロロッソ・ホンダの2019年F1マシン『STR14』にはレッドブルの2018年マシン『RB14』のパーツが“規約の許す限り”流用されることになると語る。

F1規則では、チームは一定数のコンポーネントを独自に製造する責任が定められているが、厳密な空力テスト制限が遵守されている限りは、競技規約への“掲載部品”以外を競合他社から調達可能となっている。

マックス・フェルスタッペン、F1の“キーボード戦士”たちに不快感

2019年1月5日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、ネット上で正体を隠して挑発的な投稿を繰り返す“キーボード戦士”たちに不快感を露わにしている。

マックス・フェルスタッペンは、2018年をコンストラクーズ選手権4位で終える力強いパフォーマンスを見せたが、一連のミスに対して批判の的にもなった。

ロス・ブラウン、ホンダとF1で成功するための秘訣をレッドブルに伝授

2019年1月5日
F1 ホンダF1 レッドブル・レーシング
かつてホンダのワークスF1チームのチームプリンシパルを務めたロス・ブラウンは、ホンダがF1で再び成功を収めるためには、レッドブル・レーシングがホンダにF1の現実を理解させることが優先事項だと語る。

今年、ホンダはレッドブルの姉妹チームであるトロロッソと評判を再構築。レッドブル・レーシングに2019年からホンダのF1パワーユニットを使用することを納得させた。

ピエール・ガスリー 「ホンダとの経験はフェルスタッペンに対しては無効」

2019年1月4日
F1 ピエール・ガスリー ホンダF1
ピエール・ガスリーは、今年から加入するレッドブル・レーシングでこれまでのホンダとの経験がマックス・フェルスタッペンに対してそれほど大きなアドバンテージをもたらすとは考えてないと語る。

ホンダは2018年にトロロッソに単独でF1パワーユニットを供給していたが、今年からレッドブル・レーシングもそこに加わり、2チームへと供給を拡大する。そして、ピエール・ガスリーはルノーに移籍するダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングに加入する。

マックス・フェルスタッペン 「ホンダの姿勢はルノーとはまったく異なる」

2019年1月4日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
マックス・フェルスタッペンは、新たにレッドブルのワークスパートナーとなったホンダとの仕事は、ルノーのカスタマー時代とは全く異なるものだと語る。

レッドブルは、ルノーとの12年間のパートナーシップを終了し、今年からホンダのF1パワーユニットを搭載する。レッドブルにとって自動車メーカーのワークスパートナーになることは初めてであり、チームにとって新たな時代の幕開けとなる。

レッドブル 「ホンダF1との成功はコミュニケーションが鍵を握る」

2018年12月31日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2018年シーズン後半のレッドブルの競争力の高さは、2019年に向けたチームの見通しに希望を抱かせてくれるものだったと語る。

2018年、レッドブル・レーシングはマックス・フェルスタッペンとダニエル・リカルドがそれぞれ2勝ずつを挙げるとともに、メキシコGPではV6ターボ時代に入って初めてモナコGPでポールポジションを獲得した。

レッドブル 「ダニエル・リカルドを引き留めるために全力を尽くした」

2018年12月30日
F1 レッドブル・レーシング ダニエル・リカルド
レッドブル・レーシングのチーム代表ダニエル・リカルドは、チームは2019年に向けてダニエル・リカルドを引き留めるためにやれることはすべてやったと考えている。

レッドブルとダニエル・リカルドは、何週間にもわたって新契約について議論を重ねており、F1ハンガリーGPの直後に新しい契約にサインされると思われていた。

レッドブル、2019年カラーのF1マシンでモースポフェスでデモ走行

2018年12月29日
F1 レッドブル・レーシング ホンダF1
レッドブル・レーシングが、「モースポフェス2019 SUZUKA」で2019年のカラーリングを施したF1デモカーで走行を実施することが決定した。

「モースポフェス2019 SUZUKA~モータースポーツファン感謝デー~」は、2019年3月2日(土)・3日(日)に鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催するトヨタ自動車株式会社と本田技研工業株式会社、株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキットの3社共催で開催されるイベント。

ロス・ブラウン 「マックス・フェルスタッペンにはまだ成長が必要」

2018年12月29日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・レーシング
F1のスポーティングマネージャーを務めるロス・ブラウンは、マックス・フェルスタッペンが今後F1ワールドチャンピオンを争うには“無意味なミス”を根絶し、“感情をコントロール”できるようになる必要があると考えている。

今年、厳しいスタートを切ったマックス・フェルスタッペンだが、シーズン中盤から復調。オーストリアとメキシコで勝利を収め、シーズン後半はワールドチャンピオンを獲得したルイス・ハミルトンに次ぐポイントを獲得。ドライバーズ選手権を4位で終えた。
«Prev || ... 972 · 973 · 974 · 975 · 976 · 977 · 978 · 979 · 980 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム