ホンダF1 田辺豊治 「トロロッソとの1年間が今に繋がっている」
2019年8月21日

ホンダF1は、今シーズンすでに2つのエンジンアップグレードを導入しているが、年間で3基以降のエンジンを使用した場合はグリッド降格ペナルティが科せられるため、3回目のアップグレードとなる“スペック4”エンジンの導入時にはレッドブルとトロロッソの全ドライバーがグリッド後方からレースをスタートすることになる。
F1 | レッドブル・レーシング、セブン-イレブン限定キャンペーンを実施
2019年8月21日

ホンダのホームでもある日本GP開幕を前に、ますます目が離せないレッドブル・レーシングチーム。日本のファンと一丸となって勝利を目指すために、全国セブン-イレブンで特別なキャンペーンが始動。レッドブル対象商品を買うと、特別なレース体験や、ここでしか手には入らない応援グッズが当たる!
レッドブル・ホンダ 「22戦を3基のエンジンで乗り切るのは無理がある」
2019年8月20日

F1スペインGPが土壇場で財政パッケージをまとめて存続が確定し、ベトナムGPとオランダGPの新規に追加されることで、2020年のF1カレンダーは仮にドイツGPが脱落したといても史上最多の22戦に拡大する予定となっている。
マックス・フェルスタッペン 「ライバルはルクレールだけじゃない」
2019年8月20日

マックス・フェルスタッペンは、F1オーストリアGPでシャルル・ルクレールを接触しながらオーバーテイクして勝利を勝ち取り、7年前の二人のカート時代からのバトルがフィーチャーされた。
マックス・フェルスタッペンのタイトル獲得はフェラーリ次第?
2019年8月20日

元ブリヂストンのタイヤ専門家であるヴァン・デ・グリントは、フェラーリがメルセデスやマックス・フェルスタッペンを相手にレースに勝つことが、マックス・フェルスタッペンがタイトルを獲得できる唯一の方法だと語る。
マックス・フェルスタッペン、レッドブルのピットクルーを称賛
2019年8月20日

レッドブル・ホンダは、2019年 F1ドイツGPの決勝レースでマックス・フェルスタッペンのピットイン時にF1最速=世界最速のピットストップ記録を更新する“1.88秒”で作業を完了させた。これはF1イギリスGPで記録していた1.90秒をさらに0.02秒更新するものだった。
レッドブル F1特集 | ドライバー交代が2020年に与える影響
2019年8月20日

レッドブルは8月12日(月)、F1ベルギーGPからピエール・ガスリーをトロロッソに降格させ、アレクサンダー・アルボンを起用することを発表。次の9レースを使用して、アレックスのパフォーマンスを評価し、 2020年に誰がマックスと一緒にドライブするかについて十分な情報に基づいて決定を下す」としている。
ルイス・ハミルトン 「レッドブルはホンダのPUで飛躍的に前進した」
2019年8月20日

今シーズン、ルイス・ハミルトンはコース上で二人とバトルを展開してきたが、シーズン序盤はレッドブル・ホンダトフェラーリのどちらもチャンピオンシップでハミルトンに一貫して挑戦できる十分に強いマシンを持っていなかった。
レッドブル、フェルナンド・アロンソにオファーとの報道
2019年8月19日

レッドブルは8月12日(月)にピエール・ガスリーに代えてF1ベルギーGPからアレクサンダー・アルボンを起用することを発表。ガスリーはトロロッソ・ホンダへと出戻るかたちとなった。