メルセデスF1、新負荷テストに冷笑「レッドブルには幽霊が見えている」

2021年11月21日
メルセデスF1、新負荷テストに冷笑「レッドブルには幽霊が見えている」
メルセデスF1のトト・ヴォルフは、レッドブルからのリアウイングに設計についての発言を「幽霊をみている」と笑い飛ばした。

レッドブルF1は、メルセデスW12のリアウイングのエンドプレートの内側にある“スコアマーク(すりきず)”を写した画像に言及し、リアウイングの下側のメインプレートがたわんでいる可能性を指摘した。

セルジオ・ペレス、Q2敗退「重要なところでまとめきることができなかった」

2021年11月21日
セルジオ・ペレス、Q2敗退「重要なところでまとめきることができなかった」 レッドブル・ホンダ F1カタールGP 予選
レッドブル・ホンダF1のセルジオ・ペレスは、2021年F1カタールGPの予選でQ2敗退を喫して11番手で終えた。

Q2では、上位進出が予想されたドライバーが立て続けに敗退。セルジオ・ペレスもその一人となってしまい、通過ラインまでわずか0.1秒差の11番手でQ3進出を逃した。ただ、明日の決勝ではスタートタイヤを自由に選択できるため、レースでの巻き返しを期する。

クリスチャン・ホーナー 「トト・ヴォルフに媚びへつらう必要はない」

2021年11月21日
クリスチャン・ホーナー 「トト・ヴォルフに媚びへつらう必要はない」 F1カタールGP 金曜記者会見
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2021年のタイトルを賭けたメルセデスとの戦いのなかで、ライバルチームの代表であるトト・ヴォルフと“リレーションシップ(人間関係)は必要ない”と語る。

クリスチャン・ホーナーとトト・ヴォルフは、F1カタールGPの金曜記者会見に揃って出席。最近のコース内外のバトルについて議論に発展した。

マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンとのタイム差はショックを受けた」

2021年11月21日
マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンとのタイム差はショックを受けた」 レッドブル・ホンダ F1カタールGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2021年F1カタールGPの予選を2番手終えた。

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3で1分22秒282をマークしたが、通算102回目のポールポジションを獲得したルイス・ハミルトン(メルセデス)に0.455秒及ばなかった。

F1:レッドブルの苦情を受けてリアウイングの新たな負荷テストを実施

2021年11月21日
F1:レッドブルの苦情を受けてリアウイングの新たな負荷テストを実施
レッドブルF1の苦情を受けてF1カタールGPではリアウイングの新たな負荷テストが実施された。だが、今回の基準は今後に向けた評価のためであり、合格しなかったとしても失格などのリスクはない。

レッドブルF1は、メルセデスが違法なリアウイングを搭載していると考えており、FIA(国際自動車連盟)に規制を求めてプレッシャーをかけており、抗議の可能性も警告している。

フェルスタッペン、ダブルイエロー無視の疑いでスチュワードに召喚

2021年11月21日
レッドブルF1のフェルスタッペン、ダブルイエロー無視の疑いでスチュワードに召喚 / F1カタールGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1カタールGPの予選後、ダブルイエローを尊重しなかった疑いがあるとしてスチュワードに召喚された。

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3の2回目のアタックでタイムを更新することができなかったが、1回目のタイムで2番グリッドを獲得した。セッション終盤、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が縁石でフロントウイングを破損させた結果、左フロントタイヤがバーストしてスロー走行していた。

マックス・フェルスタッペン 「少しペースが足りなかった」

2021年11月21日
マックス・フェルスタッペン 「少しペースが足りなかった」 F1カタールGP 予選後のコメント
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2番手で終えた2021年F1カタールGPの予選を「少しペースが足りなかった」と振り返った。

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3で1分22秒282をマークしたが、通算102回目のポールポジションを獲得したルイス・ハミルトン(メルセデス)に0.455秒及ばなかった。

ホンダF1:2021年 第20戦 F1カタールGP 金曜フリー走行レポート

2021年11月20日
ホンダF1:2021年 第20戦 F1カタールGP 金曜フリー走行レポート
2021年 第20戦 カタールGPが、F1初開催となるロサイル・インターナショナル・サーキットで開幕。初日のフリー走行は、両セッションでレッドブル・レーシング・ホンダ、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのドライバーがトップ3入りを果たすなど、上々の内容で終えた。

レッドブルF1代表 「後だしの映像証拠で覆ったら危険な前例になっていた」

2021年11月20日
レッドブルF1代表 「後だしの映像証拠で覆ったら危険な前例になっていた」
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、FIAがブラジルGPのマックス・フェルスタッペンを後から出てきた映像で罰していれば“危険な前例”を作ることになっていただろうと考えている。

メルセデスF1は、F1ブラジルGPの2日後に公開されたマックス・フェルスタッペンの前向きの車載カメラを新しい証拠として、ルイス・ハミルトンをコース外に追いやったマックス・フェルスタッペンの48周目のドライビングの再審を請求。
«Prev || ... 505 · 506 · 507 · 508 · 509 · 510 · 511 · 512 · 513 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム