レッドブルF1代表 「フォードとの提携はポルシェの提案とはまったく異なる」

2023年2月6日
レッドブルF1代表 「フォードとの提携はポルシェの提案とはまったく異なる」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、フォードとの関係は、ポルシェから提案されて最終的に失敗に終わったポルシェとの提携とは「まったく異なる関係」になるだろうと語った。

レッドブルは、社内にレッドブル・パワートレインズ部門を設立した後、2026年のF1パワーユニットを共同開発するメーカーを求めていた。

フォード 「マーケティングのためだけにF1に参戦するわけではない」

2023年2月5日
フォード 「マーケティングのためだけにF1に参戦するわけではない」
フォードは、2026年からF1に参戦するのは、単にマーケティング面だけでなく、F1パワーユニットの技術プロセスの一部になることが重要だと語った。

レッドブル・レーシングがニューヨークで行った新車発表会のビッグニュースは、2023年のカラーリングを施しただけの展示用のRB19ではなく、アメリカの自動車大手フォードと組んで、2026年向けの新しいF1パワーユニットを開発することだった。

レッドブルF1代表 「空力テストの制限は大きなハンディキャップ」

2023年2月5日
レッドブルF1代表 「空力テストの制限は大きなハンディキャップ」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1世界選手権を制し、コストキャップを超えたことで課せられた空力テストの制限により、チームは2023年に向けて「大きなハンディキャップ」を抱えていると語る。

2021年シーズンに先駆けて導入されたATR(空力試験制限/Aerodynamic Testing Restrictions)は、より競争力のあるフィールドを刺激し、シリーズの財政的持続性を高めるために、予算上限と並行して考案された。

マックス・フェルスタッペン 「F1ドライバーの政治的発言の制限は不必要」

2023年2月5日
マックス・フェルスタッペン 「F1ドライバーの政治的発言の制限は不必要」
マックス・フェルスタッペンは、F1ドライバーが現在発することができる政治的発言に制限を課すというFIAの最近の決定を「少し不必要」と烙印を押した。

12月、FIAは国際スポーツ規約に、FIAが認定するシリーズに参戦するすべてのドライバーに対し、事前に承認を得ることなく「政治的、宗教的、個人的」な発言やコメントを行うことを禁止する裁定を導入した。

リアム・ローソン、マウント・パノラマのラップレコード更新には至らず

2023年2月5日
レッドブルF1育成のリアム・ローソン、マウント・パノラマのラップレコード更新には至らず
レッドブルF1育成のリアム・ローソンが、バサースト12時間レースの特別デモランでV8エンジンを搭載したレッドブルRB7でマウント・パノラマを周回した。

2011年にセバスチャン・ベッテルを2度目のワールドタイトルに導いたF1マシンで行われたこのデモ走行は、バサーストの非公式ラップレコードを生み出すのではないかと週末に向けて大きな期待が寄せられていた。

レッドブルF1、米国の3レースでRB19にファンがデザインした特別塗装

2023年2月4日
レッドブルF1、米国の3レースでRB19にファンがデザインした特別塗装
レッドブル・レーシングは、2023年に米国で開催される3つのグランプリにRB19をファンがデザインした特別塗装で走らせる。

この特別塗装はマイアミ、オースティン、ラスベガスで行われるレースでレッドブル・レーシングが実施するもので、ファンは今すぐにマイアミのデザインを提出することができる。

ホンダ、レッドブルとのF1パートナーシップは2025年で終了

2023年2月4日
ホンダ、レッドブルとのF1パートナーシップは2025年で終了
ホンダとレッドブルのF1エンジンパートナーシップは2025年で終了することになった。

レッドブルは、2026年のF1エンジンパートナーとしてフォードと組むことを発表。これにより、現在凍結されている現行サイクルのF1エンジンの終わりとともに、ホンダとレッドブルのパートナーシップは終了することになる。

フォード、レッドブルF1にバッテリーとハイブリッド技術を供給

2023年2月4日
フォード、レッドブルF1にバッテリーとハイブリッド技術を供給
フォードは、2026年にF1に復帰し、新しいパワーユニットレギュレーションのもとでレッドブル・パワートレインズにバッテリーとハイブリッド技術を供給する。

アメリカの自動車大手であるフォードは、2004年に当時ジャガーの名で活動していたワークスチームをレッドブルに売却したのを最後にF1に関与していなかった。

レッドブル、F1でのフォードとの関係は3回目

2023年2月4日
レッドブル、F1でのフォードとの関係は3回目
レッドブルが発表した2026年シーズンからのフォードとの提携は、実際には両社がF1で関係をもつ3回目のケースとなる。

かつて自社が生み出して所有していたF1チームで、ホンダやポルシェであったかもしれないF1エンジンにフォードがバッジをつけるという事実は、レッドブルの型破りなメーカーとの提携の歴史と非常によく一致している。
«Prev || ... 285 · 286 · 287 · 288 · 289 · 290 · 291 · 292 · 293 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム