ルノー、オルタネーターの故障をレッドブルに謝罪

2012年9月10日
レッドブル ルノー
ルノー・スポールは、F1イタリアGPでのオルタネーターの故障をレッドブルに謝罪した。

セバスチャン・ベッテルは上位を走行していたレース中盤にオルタネーターの故障でリタイア。レッドブルは、マーク・ウェバーもレースをリタイアしており、ノーポイントでイタリアを去った。

ルノー・スポールF1のレミ・タファンは、彼らのパフォーマンスは標準以下だったと認めた。

レッドブル:痛恨のダブルリタイア (F1イタリアGP)

2012年9月10日
レッドブル F1イタリアGP 結果
レッドブルは、F1イタリアGPの決勝レースで、セバスチャン・ベッテル、マーク・ウェバーともにリタイアという結果に終わった。

セバスチャン・ベッテル (リタイア)
「問題があることが分かったのは、クルマを止めた約300メートル手前だった。昨日の午前中と同じような、オルタネータのトラブルだった。ドライブスルー・ペナルティについては、あのように判定されたことだし、起きてしまったことだから何も言うことはないよ」

レッドブル:マーク・ウェバーがQ2敗退 (F1イタリアGP 予選)

2012年9月9日
レッドブル F1イタリアGP 予選
レッドブルは、F1イタリアGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが6番手、マーク・ウェバーが11番手だった。

セバスチャン・ベッテル (6番手)
「結果にはかなり満足している。最後のラップはもう少し速く走れたはずだけど、それが差を生んだのかどうかはわからない。僕たちから前を見れば、ギャップはあまりに大きい」

レッドブル:F1イタリアGP 初日のコメント

2012年9月8日
レッドブル F1イタリアGP
レッドブルは、F1イタリアGP 初日のフリー走行で、マーク・ウェバーが11番手タイム、セバスチャン・ベッテルが13番手タイムだった。

マーク・ウェバー (11番手)
「一生懸命に作業しているけど、まだその位置にはきていない。今日のプラクティスではロングランの方がちょっと競争力があった。僕たちはたいてい金曜日のワールドチャンピオンではないので、明日のために作業をしていくつもりだ。予選前に良いステップを見つけられるのはよくあることだ」

セバスチャン・ベッテル、メラニー・フィオナのPVに出演

2012年9月7日
セバスチャン・ベッテル、メラニー・フィオナのPVに出演
セバスチャン・ベッテルが、今年のグラミー賞で2部門に輝いたR&Bシンガー、メラニー・フィオナのミュージックビデオに出演した。

セバスチャン・ベッテルが出演したのは、メラニー・フィオナの最新アルバムからシングルカットされる“Watch Me Work”のPV。セバスチャン・ベッテルは、赤いインフィニティG37コンバーチブルにメラニー・フィオナを送り届け、照明や音響を操作するなど、普段とは違った一面を見せている。

セバスチャン・ベッテル:F1イタリアGP プレビュー

2012年9月6日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1イタリアGPへの意気込みを語った。

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「モンツァはモータースポーツの本場だし、あそこに行くと鳥肌が立つ。世界で最高の表彰台だし、あそこでの勝利は忘れられない経験だ。2008年に初めてあそこに立ったし、去年も立ったけど、フラッグを振りながらトラックになだれ込んでくる何千人ものティフォシには圧倒されるよ。本当に素晴らしいんだ」

マーク・ウェバー:F1イタリアGP プレビュー

2012年9月6日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーが、F1イタリアGPへの意気込みを語った。

マーク・ウェバー (レッドブル)
「シーズンで最後のヨーロッパレースに向かう。モンツァは、多くの歴史があるセンセーショナルな会場だ。美しい闘技場だね。あそこはティフォシの大きな影響がある。特に観戦するフェラーリファンは実際に週末に雰囲気を付け加えてくれる」

レッドブル 「アロンソのノーポイントを利用することが不可欠だった」

2012年9月4日
レッドブル
レッドブルは、タイトルの望みのためには、F1ベルギーGPでのフェルナンド・アロンソのリタイアを利用することが不可欠だったと述べた。

フェルナンド・アロンソは、2位のマーク・ウェバーに40ポイント差、セバスチャン・ベッテルには42ポイント差をつけたチャンピオンシップ首位でF1ベルギーGPを迎えた。

だが、オープニングラップのクラッシュでのリタイアでノーポイントに終わったことにより、2位に浮上したセバスチャン・ベッテルに残り8レースを残して24ポイント差まで迫られた。

レッドブル:セバスチャン・ベッテルが2位表彰台 (F1ベルギーGP)

2012年9月3日
レッドブル F1ベルギーGP 結果
レッドブルは、F1ベルギーGPの決勝レースで、セバスチャン・ベッテルが2位、マーク・ウェバーが6位だった。

セバスチャン・ベッテル (2位)
「今日の結果には満足している。予選の予選は予定通りにはいかなかったけど、今日はクルマが僕たちが知っているものに戻っていたように思う。スタートは良くなかった。僕は1コーナーでポジションを上げられなかった唯一のドライバーだったと思う。巻き返すのは簡単ではなかったけど、とても楽しかったよ」
«Prev || ... 1173 · 1174 · 1175 · 1176 · 1177 · 1178 · 1179 · 1180 · 1181 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム