マックス・フェルスタッペンのマネージャー 「ボディガードなど不要」

2016年9月1日
マックス・フェスルスタッペン
マックス・フェスルスタッペンのマネージャーは、F1イタリアGPにむけて護衛をつけた方が賢いかもしれないとの報道に反論した。

F1ベルギーGPでの1コーナーの接触とコース上のバトルの後、マックス・フェルスタッペンは、自分のドライビングを批判したキミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルは“恥じるべき”だと述べていた。

レッドブル、ディフュザーの違法性を否定

2016年8月31日
レッドブル ディフューザー 合法性
レッドブルは、RB12に違法なディフゥーザーを搭載しているのではないかとの指摘に反論した。

シーズン中盤以降、レッドブルの勢いが増しており、夏休み前にコンストラクターズ選手権でフェラーリを逆転して2位に浮上。

前戦F1ベルギーGPではその差をさらに22ポイントに広げている。

ダニエル・リカルド 「ルノーのF1エンジンはフェラーリに匹敵した」

2016年8月31日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドは、現在では、レッドブルのルノー製F1エンジンはフェラーリと同等だと考えている。

レッドブルは、メルセデスとフェラーリに遅れをとってシーズンを開始したが、ダニエル・リカルドは、タグ・ホイヤーのバッチを付けたルノーのパワーユニットが、レッドブルのすでに強いシャシーを生かせるまでに大きな進歩を果たしたと感じている。

「フェルスタッペンのファイティングスピリットが観客を惹きつけている」

2016年8月30日
マックス・フェルスタッペン
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、F1ベルギーGPでの走りを非難されているマックス・フェルスタッペンを擁護。彼のレースへのアプローチが、ファンをF1に惹きつけていると考えている。

「スチュワードからのアクションは何もなかった」とクリスチャン・ホーナーはコメント。

「振り返ってみるにギリギリではあり、彼が罰を免れたのも明白だ。彼はこの件を見つめ、将来のレースに向けて学ぶに違いない」

マックス・フェルスタッペン 「ライコネンとベッテルは“恥じるべき”」

2016年8月29日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、F1ベルギーGPでの自分のドライビングを批判したキミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルは“恥じるべき”だと語る。

セバスチャン・ベッテルは、1コーナーでの事故での3台が絡んだ事故についてマックス・フェルスタッペンを批判。キミ・ライコネンは、レース後半のフェルスタッペンの防御が“大規模な事故”を引き起こすだろうと述べた。

マックス・フェルスタッペン、フェラーリ勢を非難

2016年8月29日
マックス・フェルスタッペン
マックス・フェルスタッペンは、F1ベルギーGPでのフェラーリのキミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルを非難した。

マックス・フェルスタッペンは、スタート後の1コーナーでフェラーリ勢とスリーワイドになって接触。下位から反撃するなかでキミ・ライコネンと多くのバトルを繰り広げた。

レッドブル:ダニエル・リカルドが2位表彰台 / F1ベルギーGP

2016年8月29日
レッドブル F1 2016 ベルギー 結果
レッドブルは、F1ベルギーGPの決勝レースで、ダニエル・リカルドが2位、マックス・フェルスタッペンが11位だった。

ダニエル・リカルド (2位)
「結果には満足しているし、今日は表彰台に上れるとわかっていた。もちろん、決して保証はないけれど、金曜日のペースが出せれば、表彰台にたどり着けるだろうとわかっていた。ルイスが最後尾からのスタートだったので、少なくとも2位に入るチャンスはあったし、それを手にできた」

レッドブル:フェルスタッペンが初フロントロー / F1ベルギーGP 予選

2016年8月28日
レッドブル F1 2016 ベルギー 予選
レッドブルは、F1ベルギーGPの予選で、マックス・フェルスタッペンが2番手、ダニエル・リカルドが5番手だった。

マックス・フェルスタッペン (2番手)
「最高の気分だ。Q3の最速ラップでラインを横切った瞬間、ファンが本当に盛り上がったのが見えたので、良いラップだったとわかった。すでに素晴らしい週末になっている」

ダニエル・リカルド、ハローの視認性は「それほど悪くない」

2016年8月27日
ダニエル・リカルド F1 ハロー
ダニエル・リカルドは、F1ベルギーGPのフリー走行1回目で初めて経験したハローのオー・ルージュでの視認性は“それほど悪くなかった”と述べた。

F1ベルギーGPのフリー走行1回目には4人のドライバーがハローをテスト。ダニエル・リカルドもその1人だった。

2018年の導入に向けて、コックピット保護デバイスについてはさらなる分析が行われることになっている。
«Prev || ... 1174 · 1175 · 1176 · 1177 · 1178 · 1179 · 1180 · 1181 · 1182 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム