レッドブル・レーシングの2011年02月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル、エンジン名をインフィニティに変更へ
2011年2月28日

インフィニティは、ルノーが株式の一部を所有する日産の高級ブランド。エンジンは、ブランド名以外はルノーと同じだが、レッドブルはエンジンを無料で提供され、それによりFOTAを通じて全F1エンジンメーカーと握られている年間800万ユーロ(約9億円)のカスタマーエンジンのコストを節約することができるという。
レッドブル 「ベッテルとならフェラーリのような伝説のチームになれる」
2011年2月25日

ここ最近セバスチャン・ベッテルは、いつかフェラーリでドライブしたい気持ちがあることを何度も述べていた。
「全てのドライバーはそれを夢見るものだ」と現在のフェラーリのドライバーを務めているフェルナンド・アロンソは La Gazzetta dello Sport にコメント。
マーク・ウェバー 「開幕戦の延期は勢力図に影響しない」
2011年2月22日

21日(月)、F1バーレーンGPの主催者はレース中止を発表。開幕戦は3月27日のF1オーストラリアGPまで延期となった。
開幕戦が2週間延期になったことで、チームが準備する時間は増えたが、レッドブルは予定通りバーレーンでレースをする準備はできただろうと語る。
動画:レッドブル RB7 走行シーン&オンボードカメラ
2011年2月21日

レッドブル RB7は、昨年のチャンピオンマシンRB6の正常進化版。しかし、各所にエイドリアン・ニューウェイのこだわりが詰め込まれた空力マシンとなっている。
ヘレスで撮影された3本の動画は、セバスチャン・ベッテル、マーク・ウェバーで別々に用意されており、それぞれの走行シーン&オンボードカメラ、ピット内でのメカニックによるRB7の作業風景など内容の濃い動画となっている。
マーク・ウェバー、RB7の競争力に慎重な姿勢
2011年2月21日

今回のバルセロナテストでは、セバスチャン・ベッテルが初日2日のトップタイムを記録。大部分のチームがタイヤパフォーマンスを維持させるのに苦労するなか、レッドブル RB7は一貫性のあるスティントをみせている。
セバスチャン・ベッテル 「まだチャンピオンシップのことは考えていない」
2011年2月20日

セバスチャン・ベッテルは、F1バルセロナテストの最初の2日間でトップタイム記録。しかし、ライバルがどれくらい強いかを知る方法はないので自分自身のパフォーマンスに集中していると述べた。
セバスチャン・ベッテル 「望んでいたほど走り込めなかった」
2011年2月19日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「残念ながら、今日は予想していたよりも長い中断があり、多くの周回を重ねることができなかった。それほど大きなことではなかったけどね。何も壊れてはいなかったけど、テストで問題があるかもしれないと思うときは、クルマを分解してチェックしたいものなんだ」
レッドブル、マーク・ウェバーとの契約更新について語る
2011年2月17日

マーク・ウェバーは、レッドブルとの契約を1年更新。したがって、今シーズン末にはフリーとなる。
クリスチャン・ホーナーは、マーク・ウェバーは今年がレッドブルとの最後のシーズンであるとは考えておらず、シーズン中盤に将来について交渉するつもりだと主張した。
レッドブル、2011年もカシオとオフィシャルパートナー契約
2011年2月16日

今回の契約により、EDIFICEはレッドブル・レーシングのオフィシャルチームウオッチに指定され、ドライバー2名のレーシングスーツやメカニックスーツに加えて、新マシン「RB7」のフロントノーズにカシオのロゴが入れられる。