ランド・ノリス、5位入賞 「チーム全体で力強いレースができた」
2021年5月3日

「今日の結果にはとても満足している。チーム全体で力強いレースができたし、戦略もうまく実行された。スタートの序盤のラップで前にでる必要があった人々を抜いて、その後、リスタートとピットストップを切り抜けた」とランド・ノリスはコメント。
ピエール・ガスリー、苦しい展開も10位「ある意味では予想通りの結果」
2021年5月3日

9番グリッドからソフトタイヤでスタートしたピエール・ガスリーがトップ10内をキープしてレースを展開。24周目にミディアムタイヤへと交換すると苦戦し、一時はポイント圏外まで順位を落とす。
シャルル・ルクレール 「ミディアムに苦戦。6位に満足はできない」
2021年5月3日

「6位には満足できない。全体的に今週末はベストなパフォーマンスを発揮できなかった。とはいえ、レースでの自分の走りを見れば、自分の成し遂げた仕事には満足している」とシャルル・ルクレールはコメント。
バルテリ・ボッタス 「第1スティントの原因不明のペース不足が敗因」
2021年5月3日

「当然ながら、今日は望んでいた結果ではない。ポールからスタートするときは勝利を手に入れたいからね。結局はメインの問題は第1スティントだったと思う。ペースに苦労していたけど、原因はまだ分かっていない」とバルテリ・ボッタスはコメント。
2021年 第3戦 F1ポルトガルGP 決勝:タイヤ戦略解説
2021年5月3日

メルセデスのルイス・ハミルトンが、2位に約30秒の差をつけてポルトガルグランプリを制した。2番グリッドからスタートしたハミルトンは、37周目にP Zeroイエロー・ミディアムからP Zeroホワイト・ハードへ交換する1ストップ戦略を採った。
ルイス・ハミルトン、逆転優勝「このようなレースのために生きている」
2021年5月3日

2番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンは、セーフティカーの後の7周目のリスタートでマックス・フェルスタッペンに抜かれて3番手に順位を落とすも、11周目に抜き返すと、20周目にチームメイトのバルテリ・ボッタスを抜いてトップに浮上。
カルロス・サインツ 「アンダーカットを狙った戦略が裏目に出た」
2021年5月3日

「良い一日ではなかった。良いスタートを切ることができたものの、ピットストップ後のレースは非常にタフだった。最初のスティントではランド(ノリス)の後ろでソフトタイヤでフィーリングはとても良かったけど、そのあとミディアムにかなり早めに交換してアンダーカットを狙ったけどうまくいかなかった」とカルロス・サインツは語る。
セルジオ・ペレス 「ノリスを激しくディフェンスしなったのは判断ミス」
2021年5月3日

4番グリッドからスタートしたセルジオ・ペレスは、カルロス・サインツ(フェラーリ)の後方5番手にポジションを落とす。セーフティカー後のリスタートからすぐにサインツをパスしたものの、その先でランド・ノリス(マクラーレン)に先行され、5番手のままでの走行となる。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデス2台を倒すには十分ではなかった」
2021年5月3日

スタートで3番手を確保したマックス・フェルスタッペンは、セーフティカーのリスタートのターン1でルイス・ハミルトン(メルセデス)をパスして2番手に浮上し、首位のバルテリ・ボッタス(メルセデス)に迫る。