ピレリ、2013年もF1テストドライバーの変更はなし

2013年1月23日
ピレリ F1
ピレリは、2013年もルーカス・ディ・グラッシとハイメ・アグルエルスアリをF1テストドライバーに起用することを発表。噂された小林可夢偉の起用は実現しなかった。

ピレリは23日(水)にミラノで2013年のモータースポーツ活動を発表。発表前に複数の海外メディアは小林可夢偉をテストドライバーに起用すると報じていた。

ピレリ、2013年F1タイヤを発表

2013年1月23日
ピレリ 2013年 F1タイヤ
ピレリは、2013年のF1タイヤを発表した。

2013年のF1タイヤは、各グランプリでオーバーテイクのチャンスを増進し、少なくとも2回のピットストップを確実にするためにスリックタイヤのP ZERO、ウェットタイヤのCinturato (チントゥラート)をよりフレキシブルな新しい構造に改良。コンパウンドもより軟らかいものが採用され、ショルダーも強化される。

ピレリ、思わぬカタチで小林可夢偉の噂に言及

2013年1月23日
ピレリ
ピレリのモータースポーツダイレクターを務めるポール・ヘンベリーが、思わぬカタチで小林可夢偉が同社のテストドライバーに就任するとの噂に触れた。

海外メディアは、ピレリが23日の発表会で小林可夢偉のF1テストドライバー就任を発表すると報道。

この噂について、ポール・ヘンベリーは自身のTwitterである人物に話しかけた。

小林可夢偉、ピレリのF1テストドライバーに就任か

2013年1月23日
小林可夢偉
小林可夢偉が、ピレリのテストドライバーに就任すると複数の海外メディアが報じている。

2012年末にザウバーのシートを喪失した小林可夢偉は、募金サイトを立ち上げて約1億8000万円を集めたが、“戦えるチームでの2013年のレースシート獲得は不可能”と判断し、2013年のF1シート獲得を断念。2014年のシート獲得に専念するとしている。

ルーカス・ディ・グラッシ、ピレリのテストドライバー決定を待つ

2013年1月17日
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーカス・ディ・グラッシは、将来のひとつはピレリに依存していると述べた。

2010年にヴァージン(現マルシャ)のF1シートを失って以降、ルーカス・ディ・グラッシは、ピレリのF1テストドライバーで重要な役割を担ってきた。

ルーカス・ディ・グラッシは「現在、彼らはF1をあと3年間続けていくかどうかを決めているところだ」と Totalrace にコメント。

ピレリ 「F1チームはよりアグレッシブな2013年タイヤに対応できる」

2012年12月25日
ピレリ F1 2013
ピレリは、今シーズンの開幕時よりもF1チームは2013年によりアグレッシブななタイヤコンパウンドへの変更に準備ができていると確信している。

ピレリは、F1のスペクタクルを改善し、チームのチャレンジを確実とするために、2013年にタイヤを新しい構造にし、さらに軟らかいコンパウンドへの変更を予定している。

ピレリ 「2013年タイヤはF1の勢力図をかき混ぜる」

2012年12月19日
ピレリ 2013年 F1タイヤ
ピレリのモータースポーツダイレクターを務めるポール・ヘンベリーは、ピレリの2013年タイヤはF1の勢力図をかき混ぜる可能性があると述べた。

2013年は技術規約の変更がほとんどないため、勢力図は2012年シーズンと大差はないと見られている。

しかし、ポール・ヘンベリーは「来年のタイヤは今年使っていたものとは異なる」と O Estado de S.Paulo にコメント。

ピレリ 「2013年F1タイヤはデグラデーションが大きくなる」

2012年12月7日
ピレリ 2013年 F1タイヤ
ピレリのモータースポーツダイレクターを務めるポール・ヘンベリーは、2013年のF1タイヤはよりデグラデーションが大きくなると述べた。

2012年シーズン序盤は、タイヤのデグラデーションが予測不可能だったこともあり、7レースで7人の異なるウィナーが誕生する波乱の展開だった。しかし、チームがタイヤの理解を深めた終盤戦では1ストップレースが増加し、「支配的な状況」が生まれた。

ピレリ、2014年のF1タイヤ供給契約の早期締結を望む

2012年11月28日
ピレリ 2014年 F1 タイヤ
ピレリは、2014年もF1タイヤサプライヤーを継続するかどうかの決断を最終期限の来年6月より前に決定することを願っている。

ピレリは、2010年にF1の単独タイヤサプライヤーとして3年契約を結んだ。

契約を更新するかどうかはまだ決定されていないが、最終期限は2013年6月に設けられており、まだ緊急ではない。
«Prev || ... 129 · 130 · 131 · 132 · 133 · 134 · 135 · 136 · 137 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム