ピエール・ガスリー、6位入賞 「集中し続けることが大変な一戦だった」
2021年12月6日

スタートで6番手から8番手にポジションを下げたピエール・ガスリーは、2度のリスタートで6番手を取り戻してレースを展開。接触などなくクリーンにレースを終え、終始いいペースを見せた。
ピエール・ガスリー 「ペレスと0.002秒差は少しフラストレーション」
2021年12月5日

「またも予選トップ6入りを果たし、素晴らしい一日になった。今回はマシンにあまり自信が持てず、セッション全般でバランスに苦しんでいたので、少し難しかった」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「ロングランにはそれほど手応えを感じていない」
2021年12月4日

「このサーキットのコーナーはどこも驚くほどすばらしく、走っているとアドレナリンが出る、走行していてとても楽しいサーキットだ。今日はチームにとってポジティブな日となり、マシンのペースに関しても今のところ満足している」とピエール・ガスリー。
ガスリー 「フェルスタッペンはサウジを終えて首位ならタイトルを獲れる」
2021年12月3日

それでも、ピエール・ガスリーは、高速のジェッダでルイス・ハミルトンが非常に競争力があると予想している。
ピエール・ガスリー 「サウジアラビアのコースは相当な高速サーキット」
2021年12月3日

「前回までの3連戦は、予選ではメキシコで5番手、ブラジルとカタールで4番手と、力強いパフォーマンスを見せられて、僕たちは上手くやれたと思う。レースでも、タイヤが序盤で消耗してマシンが上手く合わなかったカタールを除けば、いい戦いができていた」とピエール・ガスリー。
【動画】 角田裕毅 vs ピエール・ガスリー:爆笑ガチンコ『豆運び対決』
2021年12月2日

「ユウキ、君に挑戦だ」と意気揚々と部屋に入って来たガスリー。大量の豆が盛られた器を前にして、なんとなく何をやらされるのか気づいている様子の角田裕毅。
アルファタウリ・ホンダF1 「2022年の角田裕毅とガスリーの継続は正しい動き」
2021年11月29日

2022年にF1マシンは根本的に変更され、アルファタウリ・ホンダF1は、現行ドライバーライナップを維持することで移行を支援するという決定をした。
アルファタウリ・ホンダF1首脳 「角田裕毅とガスリーの間に政治はない」
2021年11月29日

アルファタウリ・ホンダF1は、2021年にF2からステップアップした角田裕毅をピエール・ガスリーのパートナーに迎え、新しいラインナップでシーズンに入った。
セルジオ・ペレス 「ガスリーは再びトップチームでのチャンスに値する」
2021年11月28日

31歳のセルジオ・ペレスは、期待された成績を残せなかったアレクサンダー・アルボンに代わって、2021年にレッドブル・レーシング・ホンダと契約した。