アルファタウリF1、角田裕毅&ガスリーが3日間のプライベートテスト

プライベートテストは1月25日~27日の3日間、イタリアのイモラ・サーキットで実施され、2020年型マシンの『AT01』が使用される。
まったく新しい技術規則に基づいて製造された次世代の2022年F1マシンは、ピレリのデモタイヤを使用して走行距離が100kmに制限されるフィルミングデーを除いては、プレシーズンテストまで使用できない。
F1の最初のプレシーズンテストは、2月23日から25日までスペインのカタルーニャ・サーキットで行われ、3月10日から12日までバーレーン・インターナショナル・サーキットで2回目のセッションが行われ、3月20日に同サーキットで開催されるF1バーレーンGPで2022年のF1シーズンは開幕する。
今後数日でアクションを再開するチームはアルファタウリF1だけではない。フェラーリF1は、今週、イタリアノフィオラノ・サーキットでテストを行っている。
シャルル・ルクレール、カルロス・サインツ、そして、テストドライバーのロバート・シュワルツマンが、1月25日から4日間のテストを実施。シュワルツマンが火曜日と金曜日、水曜日にサインツ、木曜日にルクレールが旧型マシンで走行を実施する。
カテゴリー: F1 / スクーデリア・アルファタウリ / ピエール・ガスリー / 角田裕毅