ピエール・ガスリー、F1パワーユニット一式を交換してピットレーンスタート
2022年7月31日

ピエール・ガスリーは、F1ハンガリーGPの予選でQ1敗退を喫して19番グリッドからスタートする予定だった。そこでスクーデリア・アルファタウリは、F1パワーユニット一式を交換することを決定。年間使用基数を超えたことでグリッド降格ペナルティが決定した。
ピエール・ガスリー、トラックリミット違反でQ1敗退 「ポテンシャルは十分」
2022年7月31日

初日にラップタイム面で苦戦を強いられていたピエール・ガスリーだが、ドライとなった予選でもまずまずのペースを発揮する。一旦はQ2進出のタイムを記録していたガスリーだが、その後、トラックリミット違反で抹消となり、19番手でQ1敗退となった。
ピエール・ガスリー 「ラップは問題ないけどタイムに反映されていない」
2022年7月30日

「自分のラップにはかなり満足できたし、FP2では良いラップをまとめることができた。パフォーマンスに関して僕たちはまだそこにはいない。あまりにスライドが多すぎるし、もっと速くするために明日までに何を変更できるか見てみなければならない」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「新しいパッケージ評価にはもう少し時間が必要」
2022年7月29日

スクーデリア・アルファタウリは、前戦フランスGPでAT03に大規模なアップグレードを投入。金曜日は好パフォーマンスを見せたピエール・ガスリーだったが、土曜日には予選Q1敗退、決勝でも12位ノーポイントと母国レースで結果を残すことができなかった。
ピエール・ガスリー、母国GPノーポイントに「ただただガッカリ」
2022年7月27日

スクーデリア・アルファタウリは、F1フランスGPでAT03に大規模なアップグレードを投入。ピエール・ガスリーは、金曜日のフリープラクティスでトップ10のペースを発揮して週末をスタートした。
ピエール・ガスリー 12位 「新しいパッケージを理解することが重要」
2022年7月25日

今大会ではAT03に大規模がアップグレードパッケージを投入。「フロントがシャープになった」と第一印象を語っていたピエール・ガスリーだが、逆にナーバスになったリアに次第に苦しんでいく。
ピエール・ガスリー Q1敗退 「すべての低速コーナーでスライドしていた」
2022年7月24日

新パッケージ導入によって、初日のフリープラクティスではトップ10入りを果たしてQ3進出が期待されていたピエール・ガスリーだが、FP3を13番手で終えると、予選ではわずか0.016秒差でQ1敗退を喫して16番手でセッションを終えた。
ピエール・ガスリー 「パフォーマンス面で明らかにトップ10に戻ってきた」
2022年7月23日

スクーデリア・アルファタウリは、ポール・リカールでAT03に大規模なアップグレードを投入。午前中から新しいパッケージを走らせたピエール・ガスリーはFP1で5番手、FP2で7番手タイムをマーク。アップグレードに好感触を得たようだ。
ピエール・ガスリー 「アップデートで状況が改善されることを期待」
2022年7月21日

フランス出身のピエール・ガスリーにとって今大会はホームレースとなる。来季以降のフランスグランプリの開催が不透明ななか、アップグレードが投入されるAT03でファンのために良い結果を出したいとガスリーは語る。