ピエール・ガスリー 「状況は良い方向に進んでいる。バクーが楽しみ」
2019年4月24日

今年からレッドブル・ホンダに移籍したピエール・ガスリーは、開幕2戦では苦戦を強いられたが、前戦中国GPでは予選Q3進出を果たして6位でフィニッシュ。レース中のファステストラップも記録するなど、徐々に調子を上げてきている。
ピエール・ガスリー 「フェルスタッペンとの差は積極的すぎるスタイル」
2019年4月23日

今年、トロロッソからレッドブルに移籍したピエール・ガスリーだが、チームメイトのマックス・フェルスタッペンのペースに匹敵することに苦しんでいる。
ピエール・ガスリー 「毎週一歩ずつRB15への自信を深めている」
2019年4月22日

ダニエル・リカルドの後任としてトロロッソからレッドブルに移籍したピエール・ガスリーだが、開幕3戦ではマックス・フェルスタッペンのペースに匹敵できておらず、昨年のトロロッソのマシンほどRB15を快適に感じられていないことを明かしている。
ピエール・ガスリー、ファンによるF1ドライバー評価で最下位
2019年4月21日

Autosport は、有料会員向けにドライバー評価を実施しており、各グランプリ翌日の月曜日に全F1ドライバーの評価ランキングを発表している。10点満点の平均ポイントでランキングを作成している。
レッドブル・ホンダ 「ガスリーは中国GPで“一歩前進”を果たした」
2019年4月17日

昨年、トロロッソ・ホンダでフルでF1シーズンを戦ったピエール・ガスリーは、今年から上位チームであるレッドブル・ホンダへと移籍した、チームメイトのマックス・フェルスタッペンのペースに匹敵できずにいる。
レッドブル・ホンダ、ピエール・ガスリーのF1シート喪失の噂を否定
2019年4月16日

今年、トロロッソからレッドブル・ホンダに昇格したピエール・ガスリーだが、新車に慣れることに苦戦しており、すでにダニール・クビアトと交代でレッドブル・ホンダのF1シート喪失が噂されている。
ピエール・ガスリー 「F1で初めてファステストラップを獲得できて嬉しい」
2019年4月14日

6番グリッドからスタートしたソフトタイヤでピエール・ガスリーは、堅実なパフォーマンスでポジションをキープ。レース終盤にはファステストラップを狙ってピットストップを敢行。見事にファステストラップを叩き出し、追加の1ポイントを獲得した。
マックス・フェルスタッペン、ピエール・ガスリーのアタックをブロック
2019年4月14日

マックス・フェルスタッペンは、最後のアタックに備えていたアウトラップの最終ヘアピンでセバスチャン・ベッテルとルノーの2台に追い抜かされた。
ピエール・ガスリー 「ドライビングスタイルを変える必要がある」
2019年4月14日

ピエール・ガスリーは、レッドブル・ホンダでの初陣となったオーストラリアGPでチームの戦略ミスがあったにしろ予選Q1で敗退し、決勝でもトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトを攻略できず11位でフィニッシュ。