ピエール・ガスリー、予選5番手 「全てを出し尽くした走行だった」

2019年6月9日
F1 ピエール・ガスリー ホンダF1
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1カナダGPの予選で5番グリッドを獲得した。

ホンダF1エンジン勢で唯一Q3への進出を決めたピエール・ガスリーは、決勝セカンドロースタートを争う激しいバトルを繰り広げた。3番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)にわずか0.159秒届かずだったが、決勝グリッド5番手という前向きな結果で予選を終えた。

ピエール・ガスリー 「現時点では良いペースで走れていない」

2019年6月8日
F1 ピエール・ガスリー
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1カナダGP初日のフリー走行を12番手タイムで終えた。

「今日のフリー走行では多くのことをテストしたけど、現時点では良いペースで走れていないと思うので、今晩の作業で明日に向た解決策を見つけなくてはならない」とピエール・ガスリーはコメント。

ピエール・ガスリー、でっちあげ記事を書いたF1ジャーナリストに激怒

2019年6月7日
F1 ピエール・ガスリー
ピエール・ガスリーは、レッドブルが自分の後任としてニコ・ヒュルケンベルグを検討しており、F1モナコGPの週末に交渉を行ったとする“シリーシーズン”のストーリーをでっち上げたF1ジャーナリストに激怒。名指しで批判した。

そのF1ジャーナリストとはmotorsport.comに寄稿するロベルト・チンチェロであることが判明している。当事者となったニコ・ヒュルケンベルグもそのストーリーは"フェイクニュース”であり、「でっちあげだ」と完全に否定している。

ピエール・ガスリー 「ふざけた移籍報道に付き合っている暇はない」

2019年6月7日
F1 ピエール・ガスリー
ピエール・ガスリーは、レッドブルが自分の後任としてニコ・ヒュルケンベルグを検討している噂に付き合っている暇はないとし、とにかくレースに集中したいと語った。

先週、ピエール・ガスリーのパフォーマンスレベルが改善しなかった場合のバックアップソリューションを探しているレッドブルが、2020年のドライバーとしてニコ・ヒュルケンベルグをリストアップしており、F1モナコGPの週末にヘルムート・マルコが最初の交渉を行ったと報じられた。

ピエール・ガスリー 「もうすぐ表彰台争いに加われると思っている」

2019年6月6日
F1 ピエール・ガスリー
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、マシンにドライビングスタイルを合わせることができてきており、まもなく表彰台争いに加われることを期待していると語る。

今年、ダニエル・リカルドの後任としてトロロッソからレッドブルに昇格したピエール・ガスリーだが、序盤戦はRB15への対応に苦しみ、早くもシート喪失の危機が囁かれるようになった。

レッドブル、ヒュルケンベルグと交渉の噂を否定「ガスリーにも説明した」

2019年6月5日
F1 レッドブル
レッドブルのモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2020年のレッドブル・ホンダのドライバーとして現ルノーのニコ・ヒュルケンベルグと交渉しているとの噂を否定した。

噂では、ピエール・ガスリーのパフォーマンスレベルが改善しなかった場合のバックアップソリューションを探しているレッドブルが、2020年のドライバーとしてニコ・ヒュルケンベルグをリストアップしており、F1モナコGPの週末にヘルムート・マルコが再祖yの交渉を行ったとされている。

ピエール・ガスリー 「カナダはレッドブルが成功を収めてきたトラック」

2019年6月4日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーが、2019年のF1世界選手権 第7戦 カナダGPへの意気込みを語った。

「カナダは素晴らしい場所だ。人々がフランス語を話すところも僕にとっては少し楽だね!」とピエール・ガスリーはコメント。

ピエール・ガスリー 「F1カーを運転することは“説明できない感覚”」

2019年6月4日
F1 ピエール・ガスリー
ピエール・ガスリーは、レッドブル・ホンダでの新しいキャリアで最高のスタートを切れてないかもしれないが、F1カーを走らせることは“説明できない感覚”だと語る。

昨年、ジュニアチームのトロロッソ・ホンダで印象的なパフォーマンスを見せたピエール・ガスリーは、今年からレッドブル・ホンダに移籍。F1モナコGPではレッドブルでのベストリザルトとなる5位入賞を果たし、RB15で改善の兆候を示している。

ピエール・ガスリー、ニコ・ヒュルケンベルグと交代の噂にも動じず

2019年6月1日
F1 ピエール・ガスリー
レッドブル・レーシングが2020年にピエール・ガスリーに代えてニコ・ヒュルケンベルグを起用するという噂が浮上しているが、ピエール・ガスリーは現状や将来についてストレスに苦しんではいないと強調する。

今季、ダニエル・リカルドの後任としてトロロッソからレッドブルに移籍したピエール・ガスリーだが、いまだマックス・フェルスタッペンのペースに匹敵できておらず、獲得ポイント数では倍以上の差が開いている。
«Prev || ... 113 · 114 · 115 · 116 · 117 · 118 · 119 · 120 · 121 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム