キミ・ライコネン 「WRCをずっと続けるかもしれない」

2009年12月18日
キミ・ライコネン WRC
キミ・ライコネンは、F1に復帰することは確実ではないと認め、WRCへの転向は一時的なものにはならないかもしれないと語った。

キミ・ライコネンは、来年F1で好ましいシートを見つけられず、2010年はレッドブルが支援するシトロエン・ジュニアチームでWRCにフル参戦する契約を結んだ。

多くの人は、WRC参戦をF1のサバティカルとして見ているが、ライコネン自身はWRC転向が実際には永久的なものになる可能性があると語る。

ステファンGP、F1マシンでのテストを計画

2009年12月18日
ステファンGP
ステファンGPは、来年のF1エントリーを確保できない場合、2010年を通してF1マシンをテストする予定だという。

ステファンGPのゾラン・ステファノヴィッチ代表は、トヨタの2010年マシンになる予定だったTF110のデザインを買収するために、今週末にジョン・ハウエットと会うことになっているとAUTOSPORTは報じている。

ゾラン・ステファノヴィッチ、まだその詳細を明かそうとはしないが、ステファンGPが2010年のF1参戦が叶わないとしてもバックアップ・プランがあると語る。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

ミハエル・シューマッハ、メルセデスGPでのF1復帰が現実味

2009年12月18日
ミハエル・シューマッハ メルセデスGP F1復帰
ミハエル・シューマッハのメルセデスGPでのF1復帰が現実味を帯びてきた。

ミハエル・シューマッハのマネージャーであるウィリー・ウェバーが、今週ロス・ブラウンやノルベルト・ハウグと会う予定だとフランスのコメンテーターであるジャン・ルイ・モンセは語っている。

ドイツではミハエル・シューマッハとメルセデルGPの契約が間近だと報じられており、報酬は2,000万ポンドになるとも言われている。この金額はジェンソン・バトンがチームに要求していた1,000万ポンドの2倍にあたる。

ゲルハルト・ベルガー、ルノーに幹部として加入か

2009年12月18日
ゲルハルト・ベルガー
ゲルハルト・ベルガーが、ジェラール・ロペスがオーナーとなったルノーF1チームに幹部として加わるとフランスの“Auto Hebdo”が報じている。

ゲルハルト・ベルガーは、F1レースを引退したあと、BMWのモータースポーツ・ディレクターに就任。その後、トロ・ロッソの共同オーナーとなった。

しかし、1年前に保有していたトロ・ロッソの株式50%をレッドブルにディートリッヒ・マテシッツに売り戻していた。

メルセデスGP 「マクラーレンからスポンサーを奪うことない」

2009年12月18日
Mobil 1
メルセデスの広報は、メルセデスGPがマクラーレンから主要スポンサーを引き抜く可能性があるとの噂を否定している。

メルセデスとマクラーレンは15年間提携してきたが、メルセデスとアーバルがブラウンGPを買収してメルセデスGPが誕生したことで、2010年からはライバル関係となる。

ここ数週間、メルセデスGPがマクラーレンからMobil 1、そしてフューゴ・ボスといったスポンサーを引き抜くかもしれないと噂されている。

ペトロナス、ザウバーのスポンサーから撤退か

2009年12月18日
ペトロナスとザウバー
マレーシアの石油会社ペトロナスは、2010年にF1チームのスポンサーを続けるとの報道を否定した。

ペトロナスは、長年ザウバーチームのスポンサーを努めてきたが、BMWがF1から撤退した際に契約は終了したとみられている。

しかし、最近ペーター・ザウバーがザウバーを買収したことで、再びペトロナスがスポンサーを務めると報道されている。

片山右京さん無事保護、残りの2名は捜索続行

2009年12月18日
片山右京
富士山で遭難していた片山右京さんが、自力で2合目付近まで下山してきたところを県警に保護された。一緒に登山をしていた2名については捜索を続けている。

片山右京さんは18日未明、富士山6号目付近で遭難。「1人死亡、1人重傷のようだ」と連絡をいれていた。

静岡県警は、ヘリコプターを出動させるなどして捜索を行っていたが、2合目付近で自力で下山していた片山右京さんを保護した。

USF1、ACGと長期サプライヤー契約

2009年12月18日
USF1
USF1は、ACGとの長期的なサプライヤー契約を発表した。ACGは、オクラホマを拠点とするウメコのコンポジット企業。

「USF1チームは、2010年F1マシンの設計・製造における技術パートナーとしてACGを発表することができて嬉しく思っている」とUSF1のケン・アンサーダソンは語る。

「チームは、40年以上ぶりにアメリカのF1マシンを設計・製造するという大きなチャレンジに直面している。ACGのコンポジットに関する専門知識は、我々が2010年以降の目標と期待に応えるために重要になるだろう」

片山右京、富士山で遭難か

2009年12月18日
片山右京、富士山で遭難か
元F1ドライバーの片山右京ら3名が、富士山を登山中に遭難したことが明らかになった。現在、静岡県警がヘリコプターを出動させて捜索にあたっている。

片山右京自身が「テントを飛ばされた」と事務所に電話で連絡。現場は富士山6〜9合目といい死傷者が出ているとの報道もある。

ほか2名の男性は片山右京の事務所の従業員だとされ、同事務所は近く海外に行くためのトレーニングとして富士山に登ったと説明しているという。
«Prev || ... 9095 · 9096 · 9097 · 9098 · 9099 · 9100 · 9101 · 9102 · 9103 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム