ジャンカルロ・フィジケラ (F1ブラジルGPプレビュー)
2009年10月16日

ジャンカルロ・フィジケラ (フェラーリ)
好きなサーキットのひとつだし、特にウェットコンディションのとても難しいレースに勝った2003年など、ハッピーな思い出がたくさんある。特に天気予報は金曜日と土曜日はウェットで、日曜日も一部で雨になるかもしれないので、今週末を楽しみにしている。優勝を除いても2度表彰台フィニッシュをしているので、いつもここでうまくやっている。
ルノー、カラーリング変更はなし
2009年10月16日

タイトルスポンサーのINGが撤退したことを受け、ルノーは2009年シーズン残りの2戦で、R29のカラーリングからオレンジを排除するとみられていた。
候補としては、黄色と黒というルノーの伝統的なカラーリングが挙げられていた。
セバスチャン・ベッテル、タイトル決定まで髭を剃らず
2009年10月16日

2週間前の日本GPで無精ひげを剃らないまま優勝したベッテルは、木曜日にインテルラゴス・サーキットに髭を生やしたまま姿を見せた。
ベッテルは、レッドブルチームの親しいメカニック数人と、計算上タイトルを獲得できるまでは剃刀を使わないという約束に同意したようだ。
小林可夢偉 Q&A:ブラジルGPでのF1デビューについて
2009年10月16日

一週間以上あったので、確かに準備をするのに時間は十分にありました。準備する時間が十分になかった前回の鈴鹿よりは良いですね。今週レースをするために本当に多くの作業をしました。
鈴鹿の金曜日より今週へ向けて準備ができていると感じていますか?
もちろんそうです。22周だけだったので少なかったけど、前回は本当に良い経験だったと思います。でも、今週はその経験によって何点か改善できると思うし、もっとうまく作業できると思います。完全にゼロからのスタートではないのは、僕にとっては良いことですね。
フェルナンド・アロンソ 「マッサとの関係に問題はない」
2009年10月16日

FIAは、アロンソがいかなる不正もしてないと明らかにしたにも関わらず、マッサはアロンソが昨年のシンガポールGPでのルノーの戦術を知っていたと確信していると語った。しかし、アロンソは将来のチームメイトとなるマッサとの関係に問題はないと語る。
ロバート・クビサ Q&A:ルノー移籍について
2009年10月16日

そうだね。来年ルノーの一員になることにとても満足しているし、新しい挑戦を楽しみにしているのは確かだ。ルノーにはいろんなことがあったし、ここ数カ月は困難な期間だったけど、僕たちは来年、そして将来良い仕事ができると思っているし、ある種“新しい”チームになろうとしている。
トヨタやBMWではなくルノーを選んだ要因はなんですか?
たくさんあるよ。決定において、多くの用意を評価して、出来る限り多くの情報を得ようとしていた。でも、最も重要なことのひとつは、ルノーは数年前にチャンピオンシップに勝っていて、勝ち方を知っているということだった。また彼らのレースに関する考え方、メンタリティなど、多くのことが気にいっている。それは僕が探し求めていたものだ。とても満足しているよ。
ロータスF1、マレーシアA1GPチームと合併か
2009年10月16日

“Malaysian Insider”は、ロータスのトニー・フェルナンデス、マイク・ガスコインとA1チームの代表であるジャック・カニンガムがシンガポールGPで会っていたと報じている。
ある情報源は「A1チーム・マレーシアは、技術的なノウハウと豊富な経験がロータスF1チームの助けになると考えている」と語っているとしている。
フェリペ・マッサ 「アロンソは八百長に関わっていた」
2009年10月15日

「間違いなく彼は知っていた」とマッサはサンパウロで報道陣にコメント。
「彼が知らないはずはない。僕は確信している」
ロータスF1、来月にもドライバーを発表
2009年10月15日

またマレーシアを代表することを狙うロータス、マレーシア人ドライバーの新人ファイルーズ・ファウジーを起用するとも報じられている。