F1ドイツGP、金曜日午前中は雨
2010年7月23日

1回目のフリー走行まで2時間を切ったが、ホッケンハイムリンクは完全にウェットコンディション。予報によると雨はさらに強くなるという。
土曜日にも雨が予報されているが、日曜日の午後は曇りではあるが、ドライでのレースになるとみられている。
鈴鹿サーキット、F1日本GP開催キャンペーンを今年も実施
2010年7月23日

サポーターになると、日本グランプリ開催期間中、GPスクエアに設置される「もっと鈴鹿 もっと感動」のメッセージを掲載した看板と、F1公式プログラムに名前が掲載される。さらに5,807個限定の特製記念ピンズがプレゼンされる。
2010年スポーツ長者番付、ルイス・ハミルトンなどがランクイン
2010年7月23日

F1勢のトップは、マクラーレンのルイス・ハミルトン。2,670万ドル(約23億円)で10位にランクインした。チームメイトのジェンソン・バトンは2,310万ドル(約20億円)で15位、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)は、2,260万ドル(約19億6,000万円)で17位にランクインした。
ディッキー・スタンフォード、ウィリアムズのチームマネージャーに復帰
2010年7月23日

ディッキー・スタンフォードは、現職のティム・ニュートンとともにドイツGPに参加。ハンガリーGPでも同じように参加したあと、ベルギーGPから全ての責任を引き継ぐ。
5年間チームマネージャーを務めていたティム・ニュートンは、レースチームへの直接的な責任を有するウィリアムズのプロダクション・ゼネラル・マネージャーに就任する。
セバスチャン・ベッテル、ドイツのファンにウェバーを歓迎するよう促す
2010年7月23日

トルコGPでのクラッシュ、そしてイギリスGPでのフロントウイング論争により、レッドブルのドライバー間には緊張関係が生じている。
しかし、セバスチャン・ベッテルは、熱狂的なドイツのファンがマーク・ウェバーをやじるのを見たくはないと述べた。
ブルーノ・セナ、ヒスパニア・レーシングのシート確保に自信
2010年7月22日

ブルーノ・セナは、イギリスGPでチームからはっきりした説明のないまま山本左近にシートを明け渡した。
今週末のドイツGPでブルーノ・セナはクルマに戻るが、今度はカルン・チャンドックが山本左近にシートを明け渡す。
ミハエル・シューマッハ、引退説を再び否定
2010年7月22日

3年のブランクを経てF1復帰したミハエル・シューマッハだのパフォーマンスには失望の声も多いが、メルセデス・ベンツのノルベルト・ハウグは、2011年のドライバー変更は考えていないと主張している。
「3年で目標を達成するため、今でもモチベーションは高い。なにも加えることはないよ」とミハエル・シューマッハはコメント。
サイファー・グループ、ネルソン・ピケJr.を起用?
2010年7月22日

サイファー・グループは、2011年の13番目のグリッドを目指すチームとしてヴィルヌーヴ・レーシング、エプシロン・ユースカディ、ステファンGPとともに名前が挙げられている。
しかし、アメリカのチームであるということ以外、サイファー・グループの多くは謎に包まれている。
韓国インターナショナルサーキット、8月に完成予定
2010年7月22日

FIAのレースディレクターであるチャーリー・ホワイティングの訪問が韓国インターナショナルサーキットを訪問。
まだアスファルトは敷かれていないが、チャーリー・ホワイティングはすでに完成済みのレースコントロールタワー、主要なグランドストンド、ピットガレージを含めた工事の進捗を調査した。