フェラーリ:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

キミ・ライコネン (3番手)
「今日行った作業には満足しているし、全体的なフィーリングはポジティブなものだった。金曜日なので他と比べて僕たちがどこにいるかは全くわからないけど、クルマは速そうだと思う。いくつかテクニカルな問題があったけど、予定してプログラムに大きな影響は及ぼさなかったよ」
レッドブル:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

マーク・ウェバー (4番手)
「今日はこれが期待できる最大限の結果だったと思う。スパは天気が変わりやすいので1回のセッションを失うのは当たり前。午前中はその通りになった。午後は数多くの作業をこなすことができ、仕事がはかどった。常に方向性が正しかったわけではないが、そこから学ぶこともあるので、悪いこととも言えないだろう。そんな1日だったが、明日へ向けて集中していきたい。悪いスタートではなかった」
ウィリアムズ:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

中嶋一貴 (15番手)
「僕たちにとって難しい一日でした。クルマのバランはそれほど悪くなかったけど、マシンのほかの面を変えてもっとパフォーマンスを引き出す必要があります」
トヨタ:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

ティモ・グロック (2番手)
「スパに戻るたび、週末の最初の周回をこなす事は楽しい経験で、今日もその通りだった。スパは、素晴らしいサーキットで、特に競争力のあるクルマを持っている時には、ドライバーは大変やりがいを感じる。午前中のウェットコンディションのセッションで、答えを出すのは難しいが、午後のフリー走行での2番手は嬉しく、自信になった。クルマの調子は大変良く、それはラップタイムにも表れていた。まだ、改善すべき点がいくつかあるので、予選までに見直し、完璧な空力バランスを見つけたい。今日は順調に進み嬉しく思っており、明日の予選がどうなるか楽しみだ」
BMWザウバー:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

ロバート・クビサ (8番手)
「今日のコンディションはかなり気まぐれだったね。ドライタイヤで最初のセッションをスタートしたけど、実際セッションの初めにドライタイヤで1周しただけで、すぐに雨が降りはじめた。天候コンディションのアドバンテージを利用して、マシンが雨でどのような挙動をするかをみるためにフルウェットタイヤで数周した。2回目のフリープラクティスセッションには、かなり多くを押し込まなければならなかったし、その一番はタイヤの評価とセットアップ作業だった。非常にタイトなプログラムの中で多くのことを詰め込まなければならなかったので、かなり大変だったよ。1回の走行で多くの評価を行わなければならなかった。また、いくつかマシンに新しいコンポーネントを持ち込んだ」
ブラウンGP:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

ジェンソン・バトン (17番手)
「今朝は、終盤にいくらかウェットで走行したことを除いてはほとんど役に立たなくて、タフなセッションだった。でも、週末に雨が降ることに備えての経験ができて良かったね。スパでは常に可能性があることだからね。午後の2回目のセッションはずっと有益だった。タイヤをみるのと同様に、いくつかのエアロとダウンフォースを比較した。たくさんの情報を収集したけど、現時点で僕たちが望んでいるほど速くないのは確かだ。マシンを改善する必要がある部分がいくつかあるけど、予選に向けてのポテンシャルはある」
ルノー:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

ロマン・グロージャン (5番手)
「スパではかなり普通のことだけど、ウェットとドライコンディションがあって今日はとても興味深かった。再びフェルナンドはとても有益だったし、彼のデータと僕のデータを比較することは改善する必要がある場所がわかるので本当に役に立った。午後のセッションでは僕たちは2種類のタイヤをテストすることに集中した。なんとか30周走ることができたので、明日のためにかなりうまく準備ができていると思う」
フォース・インディア:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

ジャンカルロ・フィジケラ (6番手)
「午後の始めはアンダーステアが多かったけど、マシンのバランスを改善して、最後の走行では良い進歩を遂げることができた。最終ラップは良かったし、速いタイムを記録できて満足している。まだアンダーステアの量に取り組まなければならないけど、それを除けば、今日は悪くなかったね。明日僕がどこにいるかを言うのは難しいけど、トップ15が現実的だ。もちろんトップ10に入るために全力を尽くすつもりだけど、とても難しいだろうね」
トロ・ロッソ:F1ベルギーGP初日
2009年8月29日

ハイメ・アルグエルスアリ (9番手)
「ここは、過去にF3や他のシリーズでコンペティティブなレースを戦った経験があるサーキットだが、今日はとてもうまくいったと思う。楽な気持ちで走れるコースでF1を運転できるのは良いね。クルマも良くなっている感じがする。まだやらなければならない事はあるけれど、この2回のセッションでかなり作業がはかどった。高速コーナーでも自信を持って走れるようになって来ているので、僕のペースも上がっている」