ヴァージン、アンディ・ソウセックとリザーブ契約か

2010年2月22日
ヴァージン、アンディ・ソウセックとリザーブ契約か
ヴァージン・レーシングは、2010年のリザーブドライバーとしてアンディ・ソウセックと契約するとの報じられている。

先週、ヴァージン・レーシングのリザーブドライバーを務めていたアルバロ・パレンテが、スポンサーからの支援がなくなり、シートを失ったことが明らかになっている。

スペインのラジオCadena SER は、アンディ・ソウセックが、カンポスとUSF1のレースシートについても交渉しているとし、リザーブドライバーとしても“3つの魅力的な提案”があるとしている。

ジャック・ヴィルヌーヴ、ステファンGPとの契約はまだ先の話

2010年2月22日
ジャック・ヴィルヌーヴ
ジャック・ヴィルヌーヴは、ステファンGPのシートに興味は持っているが、チームが2010年の参戦権を獲得していないこともあり、契約を結までにはまだ程遠いと語る。

ステファンGPのゾラン・ステファノビッチ代表は、1人目のドライバーとして中嶋一貴を起用するとし、もう一人のドライバーとしてジャック・ヴィルーヴと交渉していることを明らかにしていた。

ヴァージン、開発の遅れを認める

2010年2月22日
ヴァージン・レーシング
ヴァージン・レーシングのテクニカルディレクターを務めるニック・ワースは、今週のヘレステストで続いたハイドロリック系のトラブルにより、テストプログラムに遅れが生じていることを認めた。

ニック・ワースは、バルセロナテストに新しい空力開発を持ち込むつもりだとするも、4日間のヘレステストでヴァージンはティモ・グロックとルーカス・ディ・グラッシ合わせて144周しか走行することができず、最終テストには信頼性の作業に集中しなければならないと語る。

フェルナンド・アロンソ、フェラーリF10は「これまでで最高のマシン」

2010年2月22日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、フェラーリ F10がこれまで乗ったなかで最高のマシンだと語り、フェラーリはまだ手の内を隠していると警告した。

フェルナンド・アロンソは、ヘレステスト最終日にトップのバトンから1.5秒遅れだったが、バルセロナテストを残りして「悲観的になる理由はない」とASへコメント。

2005年と2006年にルノーでワールドチャンピオンになったフェルナンド・アロンソは、フェラーリF10が「これまでで最高のマシン」だと語る。

ロバート・クビサ ヘルメット (2010年)

2010年2月22日
ロバート・クビサ ヘルメット
ロバート・クビサの2010年のヘルメット。今年からルノーへ移籍したクビサのヘルメットは、デザインはこれまでのイメージを踏襲しているが、カラーリングをルノーのコーポレートからであるイエローとブラックに変更。また、これまで使用していたアライ製からBELL製のものに変更している。

ヴィタリー・ペトロフ ヘルメット (2010年)

2010年2月22日
ヴィタリー・ペトロフ ヘルメット
ヴィタリー・ペトロフの2010年のヘルメット。ヴィタリー・ペトロフは、今年ルノーでF1デビューを飾るロシア人ドライバー。ヘルメットのカラーリングもロシアの国旗カラーである白・赤・青を採用。トップにはイニシャルであるVPのデザインが入れられている。BELL製。

ニコ・ヒュルケンベルグ ヘルメット (2010年)

2010年2月22日
ニコ・ヒュルケンベルグ ヘルメット
ニコ・ヒュルケンベルグの2010年のヘルメット。今年、ウィリアムズでF1デビューするニコ・ヒュルケンベルグのヘルメットは、母国ドイツをイメージさせる黒、黄色、オレンジのカラーリングが特徴。シューベルト製。

ルーベンス・バリチェロ ヘルメット (2010年)

2010年2月22日
ルーベンス・バリチェロ ヘルメット
ルーベンス・バリチェロの2010年のヘルメット。ウィリアムズに移籍した今年は、これまでの白・青・オレンジのカラーリングに戻した。額の部分には、ヘル・エナジー・ドリンクのロゴが大きく入れられている。アライ製。

ヤルノ・トゥルーリ、ロータスT127で初テスト (F1ヘレステスト最終日)

2010年2月21日
ヤルノ・トゥルーリ
ヤルノ・トゥルーリは、F1ヘレス合同テスト最終日に初めてロータスT127で本格的な走行を行った。タイムは最下位だったが、トゥルーリは141周を走り込んだ。

ヤルノ・トゥルーリ
「とてもポジティブな一日だった。ロータス・レーシングとのテスト初日としては本当に満足しているし、今日はマシンに要な問題もなく全てが適切だったことは本当に幸運だった。マシンで多くのマイレージを稼いで、たくさんの情報を得ることができた。マシンのリアルな感覚を発展させるチャンスとなったし、ここにいられて嬉しいよ」
«Prev || ... 8792 · 8793 · 8794 · 8795 · 8796 · 8797 · 8798 · 8799 · 8800 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム