佐藤琢磨、クラッシュによりリタイア (インディカー第12戦)

2010年8月9日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー第12戦ミッドオハイオの決勝レースでクラッシュによりリタイアに終わった。

予選3番手に入り、決勝での活躍が期待されていた佐藤琢磨だが、1回目のピットストップ直後にコースオフしてリタイアとなった。

グリッド2列目から見事なスタートを見せた佐藤琢磨はフランキッティをパスして2位へと浮上。そのポジションはフランキッティに取り返されたが、序盤はパワー、フランキッティの2人を追う3位を走り続けて1回目のピットストップを迎えた。ここでKV Racing Technologyは給油に長い時間がかかり、佐藤琢磨のポジションを11位まで下げてしまった。

ジェンソン・バトン、ロンドン・トライアスロンを完走

2010年8月9日
ジェンソン・バトン、ロンドン・トライアスロンを完走
ジェンソン・バトンが、ロンドン・トライアスロンを完走した。

最近、ジェンソン・バトンだが、オリンピック・ディスタンス(水泳1,500m、自転車40km、マラソン10km)を2時間14分15秒で完走。

これは昨年より約7分遅いタイムだったが、最近、扁桃腺炎を発症していたバトンは、体調が万全ではなかったことを認めた。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

ジャック・ヴィルヌーヴ、F1プロジェクトが公になったことを嘆く

2010年8月9日
ジャック・ヴィルヌーヴ
ジャック・ヴィルヌーヴは、彼のF1プロジェクトが公になってしまったことに迷惑していると語る。

今週末のNACARネーションワイド・シリーズで8位入賞を果たしたジャック・ヴィルヌーヴは、来週2011年のF1参戦についての面談のためにヨーロッパに飛ぶ予定となっている。

デュランゴと共同でF1参戦を目指すことが明らかになったヴィルヌーブだが、結果がどうなるかは不確かだと語り、プロジェクトを内密なままで進めるつもりでいたため、彼の関与が公になったことを嘆いている。

エイドリアン・ニューウェイ、レースでクラッシュして病院へ

2010年8月9日
エイドリアン・ニューウェイ
レッドブルのテクニカルディレクターを務めるエイドリアン・ニューウェイが、ジネッタG50カップでクラッシュし、病院に搬送された。しかし、エイドリアン・ニューウェイに怪我はなかったという。

エイドリアン・ニューウェイはゲストドライバーとしてジネッタG50カップに出走していたが、他のマシンに接触されてスピンしたあと、後続のマシンがニューウェイのマシンの側面に衝突した。

ヤルノ・トゥルーリ 「まだ引退は考えていない」

2010年8月9日
ヤルノ・トゥルーリ
は、まだF1引退は考えていないと語る。

35歳のヤルノ・トゥルーリは、F1でも高齢のドライバーのひとりとなっている。彼の上は、ミハエル・シューマッハ、ルーベンス・バリチェロ、ペドロ・デ・ラ・ロサだけだ。

しかし、今シーズンF1復帰したシューマッハやデ・ラ・ロサとは異なり、トゥルーリは1997年にミナルディからF1デビューして以来、F1でレギュラードライバーを務めている。

セバスチャン・ベッテル、彼女と夏休みを満喫

2010年8月8日
セバスチャン・ベッテルと彼女のハンナ・プラター
セバスチャン・ベッテルは、彼女のハンナ・プラターとリラックスした夏休みを楽しんでいる。

他のドライバーとは違い、グランプリ週末に彼女を滅多に連れてくることはないセバスチャン・ベッテル。

しかし、F1の束の間の夏休みを利用して、二人はイタリアのサルデーニャ島を訪れ、ビーチでの夏を満喫している。

ティモ・グロック 「他チームのシートから目を離さないようにしている」

2010年8月8日
ティモ・グロック
ティモ・グロックは、ヴァージン・レーシングとの契約はあるが、他チームの2011年のレースシートに注目していると語る。

F1を撤退したトヨタから、今年ヴァージン・レーシングに移籍したティモ・グロックは、2011年末まで契約がある。

ティモ・グロックは、ヴィタリー・ペトロフの後任としてルノーのシート候補リストにあげられているとされている。

ルイス・ハミルトン、アイルトン・セナのMP4/4をドライブ

2010年8月8日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、シルバーストンでアイルトン・セナのマクラーレン MP4/4をドライブした。

BBC「トップギア」のアイルトン・セナ特集によって実現したこの企画。

MP4/4は、アイルトン・セナが1988年に初めてワールドチャンピオンを獲得したマシンであり、セナファンを自称するハミルトンは伝説のカーナンバー12に大興奮だった。

フェルナンド・アロンソ、タイトル争いのラストスパートに自信

2010年8月8日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、夏休みを前に残りのシーズンに向けての意気込みを語った。

アロンソは、月曜日から木曜日までマラネロのファクトリーで過ごし、2010年シーズンの最終パートに向けて、そして2011年マシンの設計の方針を固めた。

また、Wroomの20周年を記念する本の出版のためにマドンナ・ディ・カンピーリオでのイベントに参加した。
«Prev || ... 8782 · 8783 · 8784 · 8785 · 8786 · 8787 · 8788 · 8789 · 8790 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム