小林可夢偉:F1モナコGPプレビュー

2011年5月23日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1モナコGPへの意気込みを語った。

小林可夢偉 (ザウバー)
「モナコは非常に素晴らしいサーキットだと思うし、あそこでレースをするのはとても刺激的です。去年は僕たちにとってとても難しいレースになってしまいましたが、今年は違ってくると思います。僕たちはマシンの低速コーナーにかなり取り組んできたし、良いパフォーマンスを発揮できることを期待しています」

佐藤琢磨、BAR時代のレーシングスーツをオークションに寄贈

2011年5月23日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、ヴァージンアトランティック航空が主催するチャリティオークションにBAR時代のレーシングスーツを寄贈した。

今回出品されたのは、佐藤琢磨が2003年にBARホンダで着用した、Alibiロゴ付きの非常に珍しいレーシングスーツ。タバコ広告に対する規制を受け、一部の地域でラッキーストライクのロゴを掲載できなくなったため、文字をはずした赤い円だけのロゴが考案。「Alibi(代替)」ロゴと名付けられました。

セルジオ・ペレス:F1モナコGPプレビュー

2011年5月23日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1モナコGPへの意気込みを語った。

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「タイトなストリートサーキットは大好きなんだ。お気に入りのひとつだね。去年、GP2のフィーチャーで勝っているし、今は初のモナコGPが待ち切れないよ。僕にとって特別な週末になるだろうね。待ち望んでいたレースだし、他よりもドライバーが差を生むことができるサーキットだ」

F1 スペインGP 決勝:ドライバーコメント

2011年5月23日
F1 スペインGP 決勝
FORMULA 1 GRAN PREMIO DE ESPAÑA SANTANDER 2011

レッドブル:セバスチャン・ベッテルが今季4勝目 (F1スペインGP)

2011年5月23日
セバスチャン・ベッテル レッドブル F1スペインGP
レッドブルは、F1スペインGPの決勝レースで、セバスチャン・ベッテルが1位、マーク・ウェバーは4位だった。

セバスチャン・ベッテル (1位)
「今日はかなりタフだった。レース序盤、良いスタートがてきたと思ったけど、フェルナンドがどこから来たのか理解できなかったよ! 彼は僕の16メートル後ろでスタートして、ストレートの半分ですでに僕に並んでいた」

ウィリアムズ:ノーポイントレースは続く (F1スペインGP)

2011年5月23日
ウィリアムズ F1スペインGP 結果
ウィリアムズは、F1スペインGPの決勝レースで、パストール・マルドナドが15位、ルーベンス・バリチェロが17位だった。

パストール・マルドナド (15位)
「難しいレースだった。素晴らしいスタートではなかったし、それは僕たちが取り組んでいく必要があることだ。そのあとはペースを維持するのに苦労したし、残念ながら戦略も助けにはならなかった。でも、レースを完走することはできたので、これから取り組んでいくための多くのデータが得られた。懸命にプッシュして、モナコにむけてレースペースを改善することに集中する必要がある」

フェラーリ:フェルナンド・アロンソが5位入賞 (F1スペインGP)

2011年5月23日
フェラーリ F1スペインGP 結果
フェラーリは、F1スペインGPの決勝レースで、フェルナンド・アロンソが5位、フェリペ・マッサはリタイアだった。

フェルナンド・アロンソ (5位)
「レースの最大の見せ場はもちろんスタートだ。僕たちはこのエリアにかなり取り組んできたし、その結果が表れたと思う。グランドスタンドの観客の応援を見るのは素晴らしかった。12周にわたって最速のマシン達を後ろに留めておくために全力を尽くした」

ザウバー:小林可夢偉が4戦連続でポイント獲得! (F1スペインGP)

2011年5月23日
小林可夢偉 F1スペインGP 結果
ザウバーは、F1スペインGPの決勝レースで、セルジオ・ペレスが9位、小林可夢偉が10位でフィニッシュし、今季初のダブル入賞を果たした。

14番グリッドからスタートした小林可夢偉だが、オープニングラップでタイヤがパンクして最下位まで順位を落とす。その後、プライムタイヤでのロングスティントに耐えた小林可夢偉は、オプションタイヤに履き換えたレース後半に他ドライバーとのタイヤの違いを生かしてオーバーテイクを連発。10位でフィニッシュし、見事4戦連続となるポイント獲得を成し遂げた。

マクラーレン:ダブル表彰台を達成 (F1スペインGP)

2011年5月23日
マクラーレン F1スペインGP 結果
マクラーレンは、F1スペインGPの決勝レースで、ルイス・ハミルトンが2位、ジェンソン・バトンが3位だった。

ルイス・ハミルトン (2位)
「今日のレースでの速さは嬉しい驚きだった。実際、レース仕様においては高速コーナーを除けばレッドブル勢よりも速かったと思う。午後は全力でプッシュしたし、結果には本当に満足している。あと数ラップあれば違った順位になっていたかもしれないけど、最後はちょっと時間がなかったね」
«Prev || ... 8636 · 8637 · 8638 · 8639 · 8640 · 8641 · 8642 · 8643 · 8644 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム