佐藤琢磨、クラッシュでリタイア (インディカー第6戦)

2012年6月4日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー 第6戦 ベル・アイル・グランプリの決勝レースをクラッシュによりリタイアで終えた。

39周目、コースからはがれたアスファルトの破片が原因でアクシデントが発生、安全確保のためにレースは赤旗でいったん中断さ。約2時間後にコースが修復され、90周のレースは60周へ短縮されて再開となった。

セバスチャン・ベッテル、レッドブルとの契約に“パフォーマンス条項”

2012年6月4日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルとレッドブルとの契約にはパフォーマンス条項が含まれていることが明らかになった。

先週末、Independent は「内部関係者は、2012年の残りで跳ね馬に競争力があることを前提として、セバスチャン・ベッテルがフェラーリとの2014年のオプション契約にサインしたと主張している」と報道。

F1ドライバー契約一覧:2025年で契約満了となるのは角田裕毅を含め5名

2025年7月20日
F1ドライバー契約一覧:2025年で契約満了となるのは角田裕毅を含め5名
F1界では再び“シリーシーズン”の季節が訪れ、ドライバー市場に関する憶測や移籍話が熱を帯びている。特にイギリスGPの週末では、マックス・フェルスタッペンとジョージ・ラッセルの将来に注目が集まり、2026年のグリッド編成に大きな影響を及ぼす可能性が示唆された。

今季も折り返し地点を迎え、現行の契約状況が改めて注目されている。複数年契約を結んでいるドライバーがいる一方で、レッドブルの角田裕毅を含めて2025年末で契約が切れる者も多く、未確定要素が山積みだ。

セバスチャン・ブエミ、レッドブルでの将来を信じる

2012年6月4日
セバスチャン・ブエミ
セバスチャン・ブエミは、まだレッドブルでの役割を果たせると信じている。

セバスチャン・ブエミはに昨シーズン末、ハイメ・アルグエルスアリとともトロ・ロッソのシートを喪失。若手のダニエル・リカルドとジャン・エリック・ベルニュにシートを明け渡した。

だが、セバスチャン・ブエミは、リザーブドライバーとしてレッドブルに籍を残している。

佐藤琢磨、デトロイトの予選は12番手 (インディカー第6戦)

2012年6月3日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー 第6戦 ベル・アイル・グランプリの予選を12番手で終えた。

プラクティス3回目までは苦戦を続けていた佐藤琢磨だが、マシンセッティング能力の高さを遺憾なく発揮し、予選本番に向けてマシンのレベルを一気にアップさせることに成功。今シーズン初めてとなる予選第2ステージへの進出を果たし、12番手となった。

ルイス・ハミルトン、マクラーレン離脱を決意?

2012年6月3日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、すでにマクラーレンからの移籍を決意していると報じられている。

マクラーレンとルイス・ハミルトンとの契約は今シーズン末で終了するが、最近マクラーレン側が総額100億円超の5年契約を提示したと報じられていた。

だが、フランスのテレビTF1 のコメンテーターを務めるジャン・ルイ・モンセは、信頼できるソースの情報として、ルイス・ハミルトンが2012年末でマクラーレンを去る決意を固めており、「状況の改善がなければ、さらに早まる可能性もある」と Auto Plus のコラムで述べた。

フェルナンド・アロンソ 「F1はGP2のようになっている」

2012年6月3日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、現在のレギュレーションがF1をGP2のようにしていると非難。エンジニアリングに対する恒常的な規制が、似たようなマシンを作りだしていると述べた。

「ひとつは規約のせいだ。そのうえ、規約は毎年規制されている」とマドリードのフェラーリストアの開店イペントに参加したフェルナンド・アロンソは述べた。

FIA、レッドブルのフロアを違法と判定

2012年6月3日
レッドブル フロア 違法
FIAは、レッドブルがF1バーレーンGPから採用しているフロアを違法と判定。これにより、レッドブルはRB8のフロアとディフューザーを改良せざるを得なくなった。

レッドブル RB8は、リアホイールの前方のフロアに穴があり、FIAはこれを違法と判定。レッドブルが最近のレースで使用していたデザインは事実上禁止となった。

トヨタ TS030ハイブリッド、青を基調にした新カラーリングを公開

2012年6月2日
トヨタ TS030ハイブリッド
トヨタ・レーシングは、ル・マン24時間レースに参戦するTS030 HYBRIDの新カラーリングを公開した。

公開されたTS030 HYBRIDには、これまでの赤を基調としたものとは異なり、青を基調としたカラーリングが採用されている。同時に開設されたチームの公式オンラインショップにも青を基調としたチームウェアの販売が開始された。

キミ・ライコネンとロータス、ステアリング問題で亀裂?

2012年6月2日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンとロータスのスタッフ間にステアリング問題をめぐって亀裂が生じる可能性があると報じられている。

キミ・ライコネンは、今シーズン序盤からE20のステアリングシステムに不満を述べている。

F1モナコGPで、ロータスはキミ・ライコネンのニーズに合わせた特別なシステムを用意したが、木曜日のフリー走行でキミ・ライコネンはアウトラップ1周だけでピットに戻り、その後走行することはなかった。
«Prev || ... 7990 · 7991 · 7992 · 7993 · 7994 · 7995 · 7996 · 7997 · 7998 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム