【動画】 小林可夢偉 「チームに申し訳ないし、悔しい」

2012年7月9日
小林可夢偉
小林可夢偉が、11位で終えたF1イギリスGPの決勝レースを振り返った。

17番手スタートからポイント圏内まで順位を上げていた小林可夢偉。だが、2回目のピットストップで止まり切れず、大きくタイムロスして後退。

その後も追い上げをみせた小林可夢偉だが、ポイントには届かず、11位でレースを終えた。

佐藤琢磨、トラブルを乗り越えて9位フィニッシュ (インディカー第10戦)

2012年7月9日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー第10戦 トロントの決勝レースを9位でフィニッシュした。

佐藤琢磨は、9番グリッドからのスタートで順位を落とし、一時は12位を走行していたが、タイミングのよいピットストップで5番手までポジションアップを果す。

ところが、残念なことに序盤にしてブレーキにトラブルが発生、レースが進むにつれてその状況は悪化し、アグレッシブに走ることができなくなった。

F1 イギリスGP 決勝:ドライバーコメント

2012年7月9日
F1 イギリスGP 決勝

2012 FORMULA 1 SANTANDER BRITISH GRAND PRIX

小林可夢偉、ピットインでの事故で罰金250万円

2012年7月9日
小林可夢偉
小林可夢偉は、F1イギリスGPでのピットインでの事故に2万5000ユーロ(約250万円)の罰金を科せられた。

小林可夢偉は、2回目のピットインでブレーキがあまり遅く、メカニック3人を撥ねた。幸い、メカニックに大きな怪我はなかった。

FIAは“ピットでの危険な動作”に関して小林可夢偉に罰金を科すことに決めた。

パストール・マルドナド、セルジオ・ペレスとの事故で罰金100万円

2012年7月9日
パストール・マルドナド
パストール・マルドナドは、F1イギリスGPでのセルジオ・ペレスとの事故に対して罰金1万ユーロ(約100万円)を科せられた。

セルジオ・ペレスは、パストール・マルドナドとの接触に激怒し、FIAに対してパストール・マルドナドに対して処分を下すように要求していた。

しかし、レース後に事故を詳細に調査し、スチュワードはパストール・マルドナドに罰金を科すことに決めた。

ザウバー:小林可夢偉、ピットミスが響き11位 (F1イギリスGP)

2012年7月9日
小林可夢偉 F1イギリスGP 結果
ザウバーは、F1イギリスGPの決勝レースで、小林可夢偉が11位、セルジオ・ペレスはリタイアだった。

小林可夢偉 (11位)
「なによりもまずピットストップのアクシデントは僕の責任で、チームに謝らなければなりません。入賞するためにプッシュしていましたが、ピットレーンでのブレーキングが遅すぎました」

レッドブル:マーク・ウェバーが今季2勝目 (F1イギリスGP)

2012年7月9日
レッドブル F1イギリスGP 結果
レッドブルは、F1イギリスGPの決勝レースで、マーク・ウェバーが優勝、セバスチャン・ベッテルが3位だった。

マーク・ウェバー (優勝)
「優勝の実感はまだないね。ずっと2位を走っていたからだろう。フェルナンドに追いつけるとは思っていなかった。でも、最後のピットストップの後、エンジニアのシアロンが、オプションタイヤに交換してからのフェルナンドはあまり調子が良くないと無線で言ってきた」

フェラーリ:アロンソ、優勝を逃すも首位をキープ (F1イギリスGP)

2012年7月9日
フェラーリ F1イギリスGP 結果
フェラーリは、F1イギリスGPの決勝レースで、フェルナンド・アロンソが2位、フェリペ・マッサが4位だった。

フェルナンド・アロンソ (2位)
「ほぼレース全体をリードしていて、最後の数周でオーバイテイクされたときは、苦々しい感覚が残るものだ。でも、しばらく考えて順位表をみてみれば、今回のグランプリの結果はとてもポジティブなようだね」

マクラーレン:地元で輝きを見せられず (F1イギリスGP)

2012年7月9日
マクラーレン F1イギリスGP 結果
マクラーレンは、F1イギリスGPの決勝レースで、ルイス・ハミルトンが8位、ジェンソン・バトンが10位だった。

ルイス・ハミルトン (8位)
「僕にとって素晴らしいレースではなかった。今日はファンのためにもっといい結果を残したかった。全力で一生懸命にトライしたけど、今日の午後は単純にペースがなかった」
«Prev || ... 7700 · 7701 · 7702 · 7703 · 7704 · 7705 · 7706 · 7707 · 7708 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム