フェリペ・マッサ、クラッシュの影響はなし
2013年5月27日

フェリペ・マッサは、F1モナコGPの決勝で、土曜日フリー走行でのクラッシュと全く同じサンデボーへのアプローチでコントロールを失い、左側からバリアに突っ込み、その後タイヤバリアに激しくクラッシュした。
決勝当日、フェリペ・マッサは“OK”だと発表していたが、痛みによって完全に首を動かすことができないとする報道もあった。
ルイス・ハミルトン 「ピットストップは僕のミス」
2013年5月27日

ニコ・ロズベルグは、3戦連続でポールポジションを獲得し、2戦連続でルイス・ハミルトンを倒してチームに今季初優勝をもたらした。
セーフティカー中のピットストップで2番手から4番手に順位を落としたルイス・ハミルトンだったが、不運だったわけではないと述べた。
パストール・マルドナド 「マックス・チルトンのドライビングは危険」
2013年5月26日

ダバココーナーで2台のクルマは接触し、マルドナドのマシンは宙に浮いてバリアに突っ込んだ。
パストール・マルドナドは無傷だったが、エアフェンスが崩れたことで、レースは25分間の赤旗中断となった。
ピレリ:F1モナコGP レースレポート
2013年5月26日

F1モナコGPは、ニコ・ロズベルグが、メルセデスへ今シーズン初勝利をもたらした。2位にはレッドブルのセバスチャン・ベッテルが入り、ドライバーズ選手権でのリードを広げた。
終始トップを走ったニコ・ロズベルグは、P Zero レッド・スーパーソフトタイヤでスタートし、セーフティカー導入時にP Zero イエロー・ソフトタイヤへ交換した。
F1モナコGP 結果:ニコ・ロズベルグが今季初優勝
2013年5月26日

優勝は、ポールポジションからスタートしたニコ・ロズベルグ(メルセデス)がモナコ初制覇。セーフティカーやレース中断を物ともせず、モナコの週末を完全制覇して今シーズン初優勝を成し遂げた。父親のケケ・ロズベルグも30年前にモナコで優勝。親子2代でモナコGPを制覇した。
メルセデス、ピレリとのプライベートテスト実施に波紋
2013年5月26日

メルセデスは、4戦連続でポールポジションを獲得しているが、レースではタイヤの摩耗に苦しんでいる。
メルセデスは、先週バルセロナで3日間にわたってプライベートテストを実施。
マックス・チルトン、ギアボックス交換で最後尾スタート (F1モナコGP)
2013年5月26日

F1モナコGPの予選を20番手で終えていたマックス・チルトンだが、予選後にギアボックスを交換。5グリッド降格ペナルティを科せられることになった。
F1レギュレーションでは、ギアボックスの5戦連続使用が義務付けられているが、マックス・チルトンのギアボックスはそのサイクルの1週目だった。
ヤルノ・トゥルーリ 「F1キャリアに後悔はない」
2013年5月26日

256戦というF1キャリアの終わりから2年が経ち、ヤルノ・トゥルーリは日曜日のF1モナコGPを訪れる予定となっている。
自分がグリッドにいないことを悲しく思うかと質問されたヤルノ・トゥルーリは「まったくないね」と La Stampa にコメント。
ザウバー、ロシアでスポンサー交渉も収穫なし?
2013年5月26日

F1モナコGPのフリー走行がスタートした木曜日、モニーシャ・カルテンボーンとペーター・ザウバーの姿はパドックにはなかった。
Blick は、二人はスポンサーを交渉のためにロシアの首都モスクワにいたと報道。