フォース・インディア:スーティル5位でダブル入賞 (F1モナコGP)
2013年5月27日

エイドリアン・スーティル (5位)
「5位は素晴らしい気分だ。僕たちが本当に必要としていた結果だし、今はとても満足している。クルマの感覚はとても良かったし、巡ってきたチャンスを最大限に生かすことができた」
トロ・ロッソ:ジャン・エリック・ベルニュが8位入賞 (F1モナコGP)
2013年5月27日

ジャン・エリック・ベルニュ (8位)
「いくつかの点でむしろ退屈なレースだったね。前がクリアになることはなかったからね! それでも、モナコでレースをするのはいつだって刺激的だ。特にポイントを獲得したときはね」
ザウバー:ダブル完走もポイントに届かず (F1モナコGP)
2013年5月27日

ニコ・ヒュルケンベルグ (11位)
「今日はミラクルに期待することはできなかったし、昨日も僕たちはトップ10にはいなかった。今日はレースを通してスピードが足りなかった。他のドライバーの大部分とは違って、僕たちはリスタートをソフトタイヤでスタートした」
ウィリアムズ:少しずつ改善の兆し (F1モナコGP)
2013年5月27日

バルテリ・ボッタス (12位)
「今日はレースでオーバーテイクするのは難しかったし、ペースがあると感じたときもあったけど、望んだように仕掛けることができなかった。多くのアクションがあったし、波乱に富んだレースだったので、クルマをホームに持ち帰れたことに満足している」
マルシャ:マックス・チルトンが14位完走 (F1モナコGP)
2013年5月27日

マックス・チルトン (14位)
「僕たちにとって難しい週末だったけど、全体的にレースのポジティブな結果には満足している。モナコから良い何かを持ち去るために後半は激しく戦ったし、最後から2周に14位のためにヴァン・デル・ガルデを抜くことができたことにはとても満足している」
ケータハム:ヴァン・デル・ガルデが15位完走 (F1モナコGP)
2013年5月27日

ギド・ヴァン・デル・ガルデ (15位)
「かなりクレイジーなレースだった! 15番手から良いスタートが切れたけど、そのあとマルドナドに当てられてフロアにダメージを負った。それで1周目に新しいノーズに交換するためにそのままピットに入らなければならなかった」
ニコ・ロズベルグ、親子2代でのモナコGP制覇に「特別な勝利」
2013年5月27日

過去2戦、ニコ・ロズベルグはポールポジションからスタートしたにも関わらず、メルセデスのレースペースに苦戦して後退していたため、レース前は優勝の可能性を軽視していた。
だが、今週末のニコ・ロズベルグは、フリー走行からすべてのセッションを制覇。決勝では3度のリスタートを物ともせず、一度もリードラップを明け渡すことなくレースを支配した。
フェリペ・マッサ、クラッシュの影響はなし
2013年5月27日

フェリペ・マッサは、F1モナコGPの決勝で、土曜日フリー走行でのクラッシュと全く同じサンデボーへのアプローチでコントロールを失い、左側からバリアに突っ込み、その後タイヤバリアに激しくクラッシュした。
決勝当日、フェリペ・マッサは“OK”だと発表していたが、痛みによって完全に首を動かすことができないとする報道もあった。
ルイス・ハミルトン 「ピットストップは僕のミス」
2013年5月27日

ニコ・ロズベルグは、3戦連続でポールポジションを獲得し、2戦連続でルイス・ハミルトンを倒してチームに今季初優勝をもたらした。
セーフティカー中のピットストップで2番手から4番手に順位を落としたルイス・ハミルトンだったが、不運だったわけではないと述べた。