ポルシェ、WEC開幕戦表彰台で順調にシーズンを始動
2015年4月13日

スタート後の1時間半は、2台のポルシェ919ハイブリッドが1位と2位で周回を重ねた。マーク・ウェバーがポールポジションからスタートし、リードを広げていたが、ギアボックストラブルによりカーナンバー17はリタイヤを余儀なくされた。
佐藤琢磨、アクシデントの影響で22位 / インディカー第2戦
2015年4月13日

朝方からの雨でファイナルプラクティスが行えないほどコースに水があふれたが、懸命の乾燥作業が行われ、ウエットコンディションで午後2時前に決勝のスタートが切られた。
夕方になって再び悪天候が襲う可能性が懸念されたため、インディカーはレースのスタート時刻を早め、同時にレースは予定の75周が完了しない場合でも、スタートから1時間45分が経過した時点で新しいラップには入らないというルールを採用した。
ピレリ:F1中国GP 決勝レースレポート
2015年4月13日

レースは、ポールポジションからスタートしたメルセデスのハミルトンが上海で今シーズン2勝目を挙げ、中国GP最多優勝(4勝)ドライバーの座を確固たるものにした。
上位4名が、スタートからの2スティントをソフトタイヤで、最終スティントをミディアムタイヤで走行する2ストップ戦略を採った。ルイス・ハミルトンは、第2スティント中にソフトタイヤでファステストラップを記録した。
MotoGP 第2戦:マルク・マルケスが独走でポール・トゥ・フィニッシュ
2015年4月13日

3コーナーの手前にある歩道橋の広告幕に溜まった雨水がこぼれ落ちて、路面が濡れたことから、スタート時間が37分遅れた決勝レース。
F1 中国GP 決勝:ドライバーコメント
2015年4月12日
ジェンソン・バトン、5秒加算ペナルティ / F1中国GP
2015年4月12日

F1中国GPでも後方集団での戦いを強いられたマクラーレン・ホンダだが、フェルナンド・アロンソが12位、ジェンソン・バトンが13位でダブル完走を果たした。
ホンダ 「ようやくシーズン開始をちゃんと迎えたような気分」
2015年4月12日

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「「今日の結果を見て、長いウインターテストが終わり、ようやくシーズン開始をちゃんと迎えられたような気がします。マシン2台ともが完走できたことは、最低限の目標達成と考えています。これから一戦一戦競争力をつけ、良い成績が得られるよう全力を尽くします」「
フェラーリ:セバスチャン・ベッテルが3位表彰台 / F1中国GP
2015年4月12日

セバスチャン・ベッテル (3位)
「全体的にとても満足している。まだたった3戦だけど、ここまでの僕たちのステップは本当にすごい。3位と4位に入り、チームのためにとても嬉しく思っている。できればもう少しメルセデスにプレッシャーをかけたかったけどね」
メルセデス:1-2フィニッシュで圧勝 / F1中国GP
2015年4月12日

ルイス・ハミルトン (優勝)
「本当に満足している。素晴らしいレースだったし、全てのセッションを通してクリーンな週末を過ごせたのは本当にポジティブなことだ。チームは素晴らしい仕事をしてくれた」