ロマン・グロージャン 「バルセロナではもっと多くを引き出せるはず」
2014年5月4日

中国を終えてみて、“半分しか”それとも“半分も”ですか?
ギアボックス問題はもちろん大きな失望だった。でも、前週末の全体的なイメージは90%ポジティブだ。最後は報いを得られなかったけど、僕たちはクルマで正しい方向性にステップを果たしていることはわかっている。レースでは問題が発生するまで2番目のルノーチームだったし、マクラーレンの前にいて、フォース・インディアと争っていた。ポジティブだったね。
佐藤公哉、9番手スタートから見事な優勝 (AUTO GP)
2014年5月3日

前日の予選では、雨によって最適な路面コンディションを外してしまった佐藤公哉。
予選後には自身のTwitterで「ホンマに重ね重ねなんやねん!!!人をバカにすんのもたいがいにせぇよホンマ!!ふざけんな!!!!!」と怒りを露わにしていた。
ウィリアムズ、PDVSAから25億円の契約解除料
2014年5月3日

昨年末、パストール・マルドナドは厳しいシーズンを過ごしたウィリアムズを離脱してロータスに移籍。マルドナドを後援するベネズエラの石油会社PDVSAとウィリアムズの5年間のスポンサーが早期に解消されることになった。
【動画】 アイルトン・セナ&ローランド・ラッツェンバーガー没後20年式典
2014年5月3日

1994年のサンマリノGPでの事故から20年。同グランプリの開催地となったイモラで追悼式典を開催され、約2万5000人のファンが来場した。
20年前にアイルトン・セナがウィリアムズ FW16で走行中にクラッシュした14時17分には1分間の黙祷が行われた。
セバスチャン・ベッテル 「良いスタートポジションを獲得することが重要」
2014年5月3日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「スペインGPでF1はヨーロッパに戻る。素晴らしい点は僕たちとチームに大きなスペースを提供してくれるエネジーステーションに戻れることだ。今後数週間の間はちょっとした家のようになるね!」
ダニエル・リカルド 「バルセロナは“全てを兼ね備えた”トラック」
2014年5月3日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「シルクーイト・ダ・バルサローナはいつも楽しいし、素晴らしいトラックだと思う。“全てを兼ね備えた”サーキットだ。テストの会場として人気があることでもそれは証明されている」
ポルシェ、919ハイブリッドが初ポールポジション獲得 (WEC第2戦)
2014年5月3日

ポルシェ919ハイブリッド 14号車は、マルク・リーブとニール・ジャニが予選を担当。マーク・リーブが、最速タイムとなる2分0秒334を記録し、ポールポジションを獲得した。
トヨタ、2戦連続で最前列から決勝レースへ (WEC第2戦)
2014年5月3日

ウェットから徐々に乾いていく難しいコンディションの下、予選終了直前まで激しく順位が入れ替わるタイムアタック合戦が繰り広げられ、TS040 HYBRIDは#8が最前列2番手グリッドを獲得。#7はその後方4番手につけ、明日の6時間レース決勝に臨む。
ナイジェル・ステップニー、交通事故で死去
2014年5月3日

ナイジェル・ステップニーは2日(金)の朝、イギリスのケントで交通事故に巻き込まれた。
ケント警察の声明によると、事故の原因については調査中だとしている。