小林可夢偉 「最終戦をリタイアで終えるのは残念」 (F1アブダビGP)

2014年11月24日
小林可夢偉
小林可夢偉は、2014年最終戦F1アブダビGPをリタイアで終えた。

小林可夢偉 (ケータハム)
「最終戦をリタイアで終えるのは非常に残念ですが、しょうがないです。スタートして数周の時点で、クルマからバイブレーションを感じるようになり、その後運転するのを続けるのが難しい状態になるまでになってしまいました。その結果、チームが安全策でリタイアすることを決めました」

F1アブダビGP 結果:ルイス・ハミルトンが優勝でタイトル獲得!

2014年11月23日
F1アブダビGP 結果
F1アブダビGPの決勝レースが23日(日)、ヤス・マリーナ・サーキットで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が優勝。2014年のF1ワールドチャンピオンを獲得した。

2番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンは、素晴らしいスタートで首位に浮上。その後はレースを支配し、優勝で自身2度目となるF1ドライバーズタイトルを決めた。

クリスチャン・ホーナー解任 レッドブルF1顧問マルコが明かす「最大の要因」

2025年7月27日
クリスチャン・ホーナー解任 レッドブルF1顧問マルコが明かす「最大の要因」
レッドブルのクリスチャン・ホーナー前代表の突然の解任から約2週間、モータースポーツ・アドバイザーのヘルムート・マルコがついに沈黙を破り、その決断の裏にあった「さまざまな要因」について語った。

7月9日、レッドブルGmbHの上層部はホーナーの20年間にわたるF1チーム運営からの即時解任を発表。わずか2日前のイギリスGP後、ロンドンでホーナーに通告がなされたという。

ルイス・ハミルトン vs ニコ・ロズベルグ、タイトル獲得の条件

2014年11月23日
2014年 F1 ワールドチャンピオン
ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグによる2014年のF1ワールドチャンピオン争いが、最終戦アブダビGPで決着する。

前戦F1ブラジルGPでは、ニコ・ロズベルグがフリー走行から決勝レースの全セッションでトップに立つ完全勝利。すでに自力でのタイトル獲得は消滅しているニコ・ロズベルグだが、ドライバーズ選手権で首位に立つルイス・ハミルトンとの差を17ポイントまで縮めた。

フェルナンド・アロンソのフェラーリラストレースに水を差したマティアッチ

2014年11月23日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、来季のフェラーリにはセバスチャン・ベッテルによる新風が必要だとほのめかしたチーム代表のマルコ・マッティアッチに反論した。

2015年は、セバスチャン・ベッテルと交代してフェラーリを去るフェルナンド・アロンソだが、マルコ・マッティアッチは、ベッテル加入の発表をする際、ベッテルが“若さと経験というユニークなコンビネーションを持っている。彼は貴重なチームスピリットをもたらしてくれるはずだ”と述べていた。

レッドブル、ピットレーンスタートを選択

2014年11月23日
レッドブル
F1アブダビGP予選から除外されたレッドブルは、違法と判断されたフロントウィングを交換し、決勝レースをピットレーンからスタートすることにした。

FIAは、レッドブルマシンに装着されたフロントウィングのフラップが、アドバンテージを得るために空力的な負荷がかかった際にたわむように設計されていると判断。レギュレーション違反として、予選失格処分を下した。

ケータハム、2015年に参戦してもエンジンは2014年仕様?

2014年11月23日
ケータハム
ケータハムは、2015年のF1グリッドに並べたとしても、エンジンは2014年仕様のものを使わなければならないかもしれない。

破産申請によりアメリカGPとブラジルGPの欠場を余儀なくされたケータハムは、管財人であるフィンバー・オコンネルが暫定チーム代表となり、アブダビGPで復帰を果たした。

マルコ・マティアッチ、フェラーリのF1チーム代表を退任?

2014年11月23日
F1 フェラーリ マルコ・マティアッチ
マルコ・マティアッチが、フェラーリのチーム代表を就任してからわずか7カ月で退任すると報じられている。

Sport Bild は、マルコ・マッティアッチは、マールボロ(Marlboro)のヨーロッパブランドマネジャーを務めるマウリツィオ・アリバベーネと交代すると伝えた。

マルコ・マッティアッチは、今年4月に前チーム代表のステファノ・ドメニカリに代わってフェラーリを率いるようになったばかり。

【動画】 小林可夢偉 「自分の力を出し切って戦いたい」 (F1アブダビGP)

2014年11月23日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1アブダビGPの予選をYouTubeチャンネル『KAMUI TV』で振り返った。

小林可夢偉は、F1アブダビGPの予選を19番手で終了。レッドブル勢とロマン・グロージャンにペナルティが科せられたため、決勝レースは16番グリッドからスタートする。

今年最後のレース。小林可夢偉は自分の力を出し切って戦いたいと述べた。

2014年 F1アブダビGP:スターティンググリッド

2014年11月23日
 F1アブダビGP:スターティンググリッド
2014年 最終戦 F1アブダビGPの決勝スターティンググリッドは、降格ペナルティなどが適用されて変更となる。

予選終了後、レッドブルのフロントウィングのフラップにたわみが見つかり、レギュレーション違反として予選失格処分が下された。これにより、セバスチャン・ベッテル(予選6番手)とダニエル・リカルド(予選5番手)は最後尾からスタートすることになった。
«Prev || ... 6873 · 6874 · 6875 · 6876 · 6877 · 6878 · 6879 · 6880 · 6881 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム