山本左近、フォーミュラE参戦は「より良い循環型社会を創るきっかけに」

2015年6月15日
山本左近
山本左近が、フォーミュラEのロンドン大会にアムリン・アグリから参戦することになった経緯を自身のブログで語った。

「この度、アムリンアグリよりフォーミュラeのロンドン大会に出場することになりました。ダコスタ選手がDTMとのレースがバッティングするということで、代役として抜擢して頂きました」と山本左近は報告。

ニコ・ヒュルケンベルグ 「オーストリアも力強い結果を残すチャンスはある」

2015年6月15日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグが、F1オーストリアGPへの意気込みを語った。

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「カナダでのポイントフィニッシュは僕にとって重要なリザルトだった。クルマのフィーリングはス晴らしかったし、全てがうまくまとまっていた。オーストリアでも力強いリザルトを残すチャンスはあると思う」

セルジオ・ペレス 「オーストリアのF1への情熱は素晴らしい」

2015年6月15日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1オーストリアGPへの意気込みを語った。

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「オーストリアは本当に楽しみにしているレースだ。走りとイベント周りの全てでね。サーキットはシンプルなレイアウトだし、コーナーがほとんどないので、ドライバー間の差は他のトラックと比較して小さい。つまり予選でミスをすると後方での戦いになってしまう」

フェリペ・ナッセ:F1オーストリアGP プレビュー

2015年6月15日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセが、F1オーストリアGPへの意気込みを語った。

フェリペ・ナッセ (ザウバー)
「スピルバーグでF1カーをドライブするのは今シーズンが初めてだ。あそこでレースをするのを楽しみにしている。多くのロングストレートが高速コーナーと繋がっていて、かなり速いサーキットだ」

マーカス・エリクソン:F1オーストリアGP プレビュー

2015年6月15日
マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンが、F1オーストリアGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「オーストリア、特にスピルバーグに戻ることができて嬉しい。去年のレース週末中の雰囲気は素晴らしかった。本当に素晴らしい経験だった。グランドスタンドには多くの観客が入っていたし、キャンプ場も溢れかえっていた」

日産、『ウルトラマンX』に車両協賛

2015年6月15日
日産 ウルトラマンX
日産は15日、円谷プロダクション製作の新TVシリーズ『ウルトラマンX』に車両協賛することを発表した。

シリーズ前作『ウルトラマンギンガS』でも劇用車として活躍した、100%電気自動車「日産リーフ」と100%電気商用自動車「e-NV200」に加え、新たに100%電気トラック「e-NT400テストトラック」をベースに、円谷プロダクションがデザインした特別仕様車3台が劇中に登場。電力供給システム「LEAF to Home」など電気自動車の特徴を取り上げた演出を行い、作品内で重要なサポート役を果たす。

ルノー、2015年末までにF1での今後の方向性を決定

2015年6月15日
ルノー
ルノーは、レッドブルのエンジン供給元のままでいるか、再びフルワークスチームになるか、もしくは完全にF1から撤退するかを2015年末までに決定する。

ルノーのF1での将来についての推測は広まっているが、レッドブルとトロ・ロッソへのエンジン供給契約を2016年末まで結んでいる。

ルノー・スポーツF1のマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、レッドブルとルノーが2017年も継続していくかを2015年後半にレッドブルから求められるだろうと予想する。

マクラーレン・ホンダ、ショートノーズがクラッシュテストに合格

2015年6月15日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダは、改良ノーズがクラッシュ・テストに合格し、次戦F1オーストリアGPで使用できると認めた。

今季、複数のチームが、空力学的理由からショートノーズを搭載しているが、必ずしもテストに合格するのが簡単ではなく、一部のチームは何度もテストを受けている。

アウディ、ル・マン24時間レース最速記録を樹立も不運に見舞われる

2015年6月15日
アウディ
アウディ、ル・マン24時間レース14回目の優勝は逃したものの3位、4位、7位。表彰台獲得連続記録を更新した。

アウディは、今年も素晴らしいレースを展開した。出場した全マシンが完走し、そのうち1台は表彰台を獲得。表彰台を獲得したのは、昨年の優勝トリオ、アンドレ・ロッテラー(ドイツ) / マルセル・ファスラー(スイス) / ブノワ・トレルイエ(フランス)組。
«Prev || ... 6828 · 6829 · 6830 · 6831 · 6832 · 6833 · 6834 · 6835 · 6836 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム