F1バーレーンテスト初日:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2014年4月9日

F1バーレーンGP後、全チームがバーレーンに残り、2日間にわたって実施。ニコ・ロズベルグがトップタイムとなる1分35秒697を記録した。2レース分にあたる121周を走行した。
2番手には0.367差でニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)、3番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。
ホンダとコスワース、2015年の新規F1参戦チームにエンジン供給?
2014年4月8日

現在、2015年の新規F1参戦チームが検討されているが、ホンダの多額の支援を受けて、同社のパワーユニットを搭載することが強く示唆されている。
現在、ホンダと契約しているのはマクラーレンのみだが、ホンダは独占契約ではないと認めている。
ジーン・ハース、2015年F1参戦の正式な知らせはまだ
2014年4月8日

バーニー・エクレストンは、ジーン・ハースが承認されるのはほぼ確実だと話しており、コリン・コレスが率いるとみられる別のチームとともに新規F1参戦する見込みだとしている。
FIA、F1サウンド改善のためのワーキンググループを設置
2014年4月8日

FIAのジャン・トッド会長は6日、F1サウンドの修正が間もなく始まることを明らかにした。
Telegraph の記者ダニエル・ジョンソンは“ターボノイズの改善方法を探索する”ためのワーキンググル―プが設置されると報じた。
小林可夢偉、バーレーンテストは不参加
2014年4月8日

F1チームは、火曜日からバーレーンで2日間にわたって今シーズン初のインシーズンテストを行う。2014年のレギュレーションにより、各チームはインシーズンテスト中の1日をピレリとともに行うタイヤテスト専用日としなければならない。
レッドブル、“ダメージリミテーション”に徹する
2014年4月8日

レッドブルは、F1バーレーンGPでダニエル・リカルドが表彰台まであと一歩の4位、セバスチャン・ベッテルは6位でフィニッシュ。メルセデスの差はさらに広がった。
メルセデス、エンジンに”ダブルディフューザー級”の秘密
2014年4月8日

メルセデスの新しいV6ターボエンジンは、パワーユニットの前後にタービンとエアコンプレッサーを別々に配置するという独特のなパッケージとなっているという。
FIA会長、F1ドライバーの過剰なダイエットを懸念せず
2014年4月8日

トロ・ロッソのジャン・エリック・ベルニュは、ダイエットによって体重が落としすぎたことによる併発症でオーストラリアGPとマレーシアGPの間に入院していた。
「67kgまで絞った。ちょっと落としすぎだったし、エネルギーを失った」とジャン・エリック・ベルニュはコメント。
SUPER GT 開幕戦:レクサス RC Fが1-2フィニッシュ
2014年4月8日

2014年のSUPER GTは、スーパーフォーミュラと基本設計を同じものとするNRE規定の新エンジン、DTM(ドイツツーリングカー選手権)と共通化された新たな新規定シャシーに搭載して戦われる。