ルイス・ハミルトン、ドレスコード違反でウィンブルドンを観戦できず

2015年7月13日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、“ドレスコードについての不運な誤解”が原因でウィンブルドン男子決勝戦をロイヤルボックスから観戦できなかった。

12日(日)の朝、ルイス・ハミルトンはInstagramにセンターコートへの招待状の写真を投稿し、ノバク・ジョコビッチ対ロジャー・フェデラーの男子決勝へ招かれた喜びを語っていた。

佐藤琢磨、ミルウォーキーの決勝レースは14位 / インディカー

2015年7月13日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー 第12戦 ミルウォーキーの決勝レースを14位で終えた。

佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)は、予選13番手からスタート。得意とするミルウォーキーで優勝争いを行う意気込みだったが、マシンセッティングがコンディションにマッチしておらず、1度目のピットストップを行った直後に周回遅れとなった。

レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入

2025年7月25日
レッドブル F1ベルギーGPに向けてRB21に5つの大型アップグレードを投入
レッドブル・レーシングは、2025年のF1世界選手権第13戦ベルギーGPに向けて、RB21に今季最大級のアップグレードを施した。今回の変更は、来季マシン開発への完全移行前に行われる最後の大規模アップデートのひとつと見られている。

今回のアップグレードは、直近のフロア改良に続くもので、複数の重要エリアに渡っている。対象となったのは、フロントウイング、サイドポッドのインレット、エンジンカバーなどだ。

角田裕毅 F1ベルギーGP会見「新しいパッケージは入らないことなった」

2025年7月25日
角田裕毅 F1ベルギーGP会見「新しいパッケージは入らないことなった」
角田裕毅は、F1ベルギーGPの週末に先立ち、レッドブルの新チーム代表となったローラン・メキースとの再タッグに対する期待を語った。

かつてレーシングブルズ時代にともに働いた経験のある両者は、すでに良好な関係を築いており、「彼と仕事をするのは楽しみ」と語る角田は、今後のパフォーマンス向上にも自信を見せている。

ミハエル・シューマッハ夫人、ゴシップ誌をプライバシー侵害で提訴

2015年7月13日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハの妻コリーナは、プライバシー侵害でゴシップ誌『Bunte』『Freizeit-Revue』『Freizeit-Spass』を提訴。ミュンヘンの裁判所は、コリーナ夫人の主張を支持した。

ゴシップ誌はミハエル・シューマッハが“時々、目を開き”、介護者から“特別な治療”を受け、スキー事故以来“初めて言葉を発した”との記事を掲載。

ウィリアムズ 「コンストラクターズ選手権でフェラーリを捕らえられる」

2015年7月13日
ウィリアムズ
ウィリアムズは、コンストラクターズ2位のフェラーリを捕らえられると考えている。

前戦F1イギリスGPで、ウィリアムズは週末の大部分でフェラーリを上回り、決勝レース序盤はフェリペ・マッサとバルテリ・ボッタスが1-2体制を築いていた。

ウェットコンディションもあり、最終的にウィリアムズ勢は4位と5位でフィニッシュする結果となったが、ドライでのペースは、フェラーリとの60ポイント差を覆せるという望みをウィリアムズに与えた。

ジェンソン・バトン、“デンジャラスなF1”というコンセプトに賛同

2015年7月13日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、F1を“デンジャラス”にしようというコンセプトに賛成だと述べた。

最近、ニキ・ラウダやキミ・ライコネンは、F1に視聴者を呼び戻すために必要なものとして、その言葉を使っている。

ジェンソン・バトンは、「僕自身は“デンジャラス”という言葉は使いたくない」と Auto Hebdo にコメント。

MotoGP 結果:マルク・マルケスがザクセンリンクで6年連続の優勝

2015年7月13日
MotoGP 結果
MotoGP 第9戦ドイツGPの決勝レースが12日、ザクセンリンクで行われ、ランク4位のマルク・マルケスがポールポジションから独走で優勝。

マルク・マルケスは、125ccクラスに参戦した2010年から6年連続して、ポール・トゥ・フィニッシュを達成し、今季2勝目、最高峰クラス21勝目、キャリア通算47勝目を挙げて、前半戦を締め括った。

佐藤琢磨、ミルウォーキーの予選は13番手 / インディカー

2015年7月13日
佐藤琢磨
佐藤琢磨は、インディカー 第12戦 ミルウォーキーの予選を13番手で終えた。

シリーズ第12戦の舞台となるザ・ミルウォーキー・マイルは、1903年からレースが開催され続け、”伝説のオーバル”というニックネームが冠せられたショートオーバル。

今年のミルウォーキーでは、予選と決勝を同じ日に行うスケジュールが採用され、スターティンググリッドを競い合う予選は、日曜日の午後12時半から行なわれた。

ミシュラン、F1ドライバーを“疲れさせる”タイヤを提案

2015年7月12日
ミシュラン
ミシュランのモータースポーツディレクターを務めるパスカル・クアスノンは、タイヤマネジメントよりもッパフォーマンスに焦点を合わせることで、F1をエキサイティングなものにできると考えている。

ミシュランは、2017年から2019年にF1タイヤ供給契約においてピレリとの一騎打ちに備えている。

パスカル・クアスノンは、ミシュランがショーとしてのF1にスパイスを加えるための助けとなる役割を果たせると確信している。

ローレンス・ストロールにウィリアムズ買収の噂

2015年7月12日
ローレンス・ストロール
ローレンス・ストロールは、F1チームを買い取るために1億2,000万ユーロ(約161億円)の小切手を切る用意があると Autosprint が主張している。

少し前、カナダ人富豪ローレンス・ストロールの息子ですでにフェラーリのドライバーアカデミーの一員であるランス・ストロールが、2017年にウィリアムズと契約する準備をしているとの噂が流れた。
«Prev || ... 6635 · 6636 · 6637 · 6638 · 6639 · 6640 · 6641 · 6642 · 6643 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム