F1ベルギーGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2015年8月21日

夏休みを終え、F1の後半戦が伝統的なサーキットであるスパ・フランンコルシャンでスタートした。
トップタイムを記録したのは、メルセデスのニコ・ロズベルグ(1分51秒082)。2番手にもルイス・ハミルトンが続き、特徴的な新型リアウイングなどを投入したメルセデスがタイムシートの上位に並んだ。
ジェンソン・バトン、ホンダのアップグレードに興奮
2015年8月21日

今週末のF1ベルギーGPにアップグレードしたパワーユニットを持ち込むホンダは、エンジンの燃焼パフォーマンスに焦点を当てて取り組んでおり、マクラーレンの競争力向上が期待されている。
セルジオ・ペレス 「フェラーリに移籍するチャンスもあった」
2015年8月21日

2012年までセルジオ・ペレスはフェラーリのドライバーアカデミーのメンバーだった。ザウバーで小林可夢偉とチームメイトだったこの年、セルジオ・ペレスは、マレーシア、カナダ、イタリアで表彰台を獲得し、注目のドライバーとなった。
フェルナンド・アロンソ、2016年の新たな無線制限を歓迎
2015年8月21日

FIAは、“ドライバーは単独かつ独力でマシンをドライブしなければならない”と定めたスポーティングレギュレーション第20条1項をより厳しくするための一部として、2016年のピットとドライバー間で許可されるメッセージの詳細リストを発表。
ニコ・ヒュルケンベルグ、2016年のF1には“まだ良い選択肢がある”
2015年8月21日

ニコ・ヒュルケンベルグは、2016年のフェラーリのキミ・ライコネンの後任候補といて名前が挙がっていたが、フェラーリはキミ・ライコネンの契約オプションを行使。数カ月間にわたる推測に終止符を打った。
マクラーレン・ホンダ、7基目のエンジン投入で両ドライバーにペナルティ
2015年8月20日

ホンダは、内燃機関、燃焼室、インテーク、エキゾーストレイアウト、ギアトレインシテムを改良して2台のマシンに投入。スパでフェラーリのパワー出力に匹敵することを願っている。
FIA:2016年のF1無線通信規制の詳細を発表
2015年8月20日

FIAは“ドライバーは単独かつ独力でマシンをドライブしなければならない”と定めたスポーティングレギュレーション第20条1項をより厳しく施行することを決定した。
FIAの計画の第一段階は今週末のF1ベルギーGPから導入される。F1ベルギーGPからはスタート手順に関する規約が変更される。
ニコ・ロズベルグ、妻の出産に備えてプライベートジェットを待機
2015年8月20日

ニコ・ロズベルグの妻であるビビアンは、もうすぐ彼らにとって初めての赤ちゅんを出産する予定だ。その出産予定日は18日(火)だったが、すでにそれは過ぎており、いつ生まれてもおかしくない状況のようだ。
レクサス、フラッグシップSUV「LX」を新発売
2015年8月20日

LXは、1996年にLEXUS初のSUVとして北米で発売されて以来、北米、中近東、およびロシアを中心に海外で販売を拡大。デザインや走りなど飛躍的進化を遂げた新型LX導入を契機に、3列シートのラグジュアリーSUVとして日本でも販売する。